記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52

フリースペース

シズラーでランチ(240511)

スレッド
シズラーでランチ(240511...
土曜日午前中は歯科定期検診で都内の主治医の歯科医のところへ。6月の単身赴任を控え点検。
 
そのあと府中へ移動してコーチ仲間とランチをしながら占術やキャリアなどについて談義。
易経の話をシェアしたり、タロットのお話を伺ったり、また別の手法も披露いただき、興味深く体験。
気がついたらシズラーで二時間半が経っていた!(◎_◎;)。
 
占術は面白おかしくするものではなく、奥深いもので、見えないものをどの切り口でみていくかが肝かなぁ、と感じた。カウンセリングやコーチング、性格分析、ヒーローズジャーニーや現代催眠などの要素も含まれ、またはコンビネーションで特に有効かもと思った。前提としてレッテル貼NGは共通。アプローチは違えど目的は同じかも知れないと気付く。
 
話に夢中でシズラーのランチでこんなに食べなかったのは初めてかも。好奇心のお腹は大満足😊。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり