今年の漢字は『絆』になりました
12月
12日
1.夜中に目を覚ますと隣りに寝ているはずの娘の姿がなくて??慌てて飛び起きたら足元で逆のほう向いて寝てるじゃない。なんという寝相の悪さ、夏じゃないんだから風邪ひくぞ。
2.1分間スピーチでは「マルチ会の忘年会で夜中の2時過ぎまでカラオケでフィーバーしました」って発表するのかと思ったのに、「おばあちゃんと温泉に行って…」。オイ、いつからそんなつまんないこと言う子になっちまったんだ。
3.バレーボールの練習についていって体育館で娘を特訓。厳しい鬼コーチと化しビシバシ。
4.お風呂ではミタさんになりきってこっちがなにか言うと「それは業務命令でしょうか?」だって。「そうです」と答えればもちろん「承知しました」。
5.負けずに髪の毛をとかしながら「あなたの髪なんだか痛んでますね」と言えば「なに言ってるの」と冷たい態度。
世界遺産・清水寺で、森清範貫主が書き上げた文字は『絆』。
「この絆を持って、皆でひとつの心になって、
日本のこれからを力づけていだたきたいという思いで、
書かせていただいた」と。
秋まつりで掲げられていた寄居町の大凧の文字も『絆』。
元日にはこの絆の大凧が大空に向かって揚がることでしょう。
個人的にも今年は『丸』の人や『義』の人、
それに『佐』の人などと親しくさせていただきそれが絆になったかと。
人と人とののつながり、その大切さを感じることができた一年でした。
夫婦、家族の絆、それもまた大事。
【今日のことば】
不安をどう表現するかです。
親の正直な姿を見れば、子どもは、人間というものは不完全なものだ、
ときには人の支えや励ましが必要なのだということを学ぶようになるものです。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」
投稿日 2011-12-13 23:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-12-14 08:47
ワオ!と言っているユーザー