記事検索

Tai: Diary

https://jp.bloguru.com/tai

断捨離

スレッド
意図せず、今年の抱負通りになっていますが、雑貨を処分しようとしています。

昨日は、2000年頃の雑誌を30冊処分しました。その半分はCasa BRUTUSという雑誌です。桂離宮や、中国・インドの特集でした。興味深いですが、この雑誌は、記事の大半が特集と無関係の広告で、あまり面白くなかったかも知れません。

本日はCDの整理をしていました。置き場所が無いので、すべて処分予定です。400枚ある内の100枚を処理しました。留学時に持って行った・購入した・日本へ持ち帰ったCDも多くあります。思い出深いですが、これぞ断捨離かと思います。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

テスラの思い出

スレッド
毎年かと思いますが、京都でTEDというイベントが催されています。何度か訪れたことがあり、2013年に、テスラが車を展示していました。まだ日本で話題になっていなかった頃で、Model 3は出ていませんでした。

車の部位名は分かりませんが、後ろが収納室なのは、普通の車と同じです。テスラは前も空っぽで、収納室になっていました。不格好というか、無駄だな、というのが第一印象でした。

今後、EVに変わっていくならば、従来の車の体を成している必要は無く、新しい車の形態が出てくるかもしれません。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

このパンデミックで思った事

スレッド
程度の差はあれど、基本すべての人間は、自分が未経験の事は共感できない。

人によって、以下の程度が異なる。

  • 経験値、またはその種類
  • 気遣い (経験値に含まれる、または文化により異なる)
  • 生まれつきの、共感の度合い
#concept

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり