記事検索

Tai: Diary

https://jp.bloguru.com/tai

ブログスレッド

Deep :: House :: Cat :: Show

スレッド
Deep House Cat :: "SSRadio Episode 33.0" :: Teaser ::January 2009 :: Pillow Talk Mix :: Deep House Cat ShowFebruary 2009 :: Sweet Talk Mix :: Deep House Cat Show
#music

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Tai
Taiさんからコメント
投稿日 2009-03-28 22:03

見つけました。

http://www.last.fm/music/Deep+House+Cat+Show+feat.+DJ+philE/+wiki?setlang=en

DHCS の主催者であるDJ Phile がそのキャリアを始めたのは1986年。ドイツ出身の彼は90年代にヨーロッパ中のクラブでDJ を勤め、99年以降はスタジオ・ワークが中心となる。

彼の持ち曲(DJ として良く使用する曲)には数々の名が連ねられているが、自分が分かるものでは、同じくドイツ出身、Jazzanova のレーベルであるSonar Kollektiv や、Mondo Grosso が曲を出していた(気がする)King Street など。

中でも彼のオール・タイム・ベストな持ち曲は
Debussy “La Mar” and “Printemps”
Jovanotti “Il Resto Va Da Se”
Nils Petter Molvær “Khmer”

表題のDHCS は、
Chicago House Radio (USA)
Straightup (Australia)
Full House Radio (U.K.)
Fuzion Radio (U.K.)
Audiogrooves (Brazil)

彼の他の番組は
Other radio work and involvement include WBEZ (USA)
Hithouse Radio (Germany)

などで聴く事が出来る。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり