東京デザイン製品展
6月
29日
![ドリンクの保温機](/userdata/84/84/201306292335580.jpg)
![大型プリントと、その型抜き](/userdata/84/84/201306292335581.jpg)
![ホテルから。立地良好](/userdata/84/84/201306292335582.jpg)
![ディナーは込んでいると言われた...](/userdata/84/84/201306292335593.jpg)
![少ないように見えますが、肉と芋...](/userdata/84/84/201306292335594.jpg)
![初・フジビル](/userdata/84/84/201306292335595.jpg)
![初・羽田](/userdata/84/84/201306292335596.jpg)
![上空から、愛知と分かりました。](/userdata/84/84/201306292336007.jpg)
海外からのインテリアデザインのメーカーが多数参加するものと期待していたのですが、和食器などの生活デザインを含めた日本メーカー、または海外製品を取り扱っている、国内のセレクトショップの出展などで、少数の展示でした。
今回、雑貨や文具、テーブルウェア、ベビー用品、販促、化粧品、そのパッケージなど、約10展示が開催されていました。一通り見回ったのですが、格別目を引く真新しさは無く、時間が余ってしまいました。
ミラノサローネのような展示を期待していただけに残念ですが、国内でそういうのは流行らないのかも。却って、それが分かったのが収穫かも知れません。
一方、大して期待していなかったホテルがかなり良かったのと、初めて飛行機の国内線を利用しました。日帰りにしなかった事を後悔していましたが、この件で、結構チャラになりました。