記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2023年5月22日 月曜日

スレッド
平日

 今日は、『国際生物多様性の日』

 ゴルフの『全米プロ』最終日。
 松山英樹は、2バーディー 4ボギーの+2。トータル+5で、29位T終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン紺。

 今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
 打者として、4打席 3打数 1安打 0打点 0得点 1四球(敬遠)。
 投手として、6回 22人 99球 失点1 自責点1 被安打2 与四球3 与死球1 被本塁打0 奪三振9。勝ち負けつかず。
 チームは、勝ち。

 大谷翔平に関する報道とかを見ていると、(日本の)多くの人が、投手大谷の方に、より関心があることが分かる。
 俺は、逆。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月21日 日曜日

スレッド
日曜日

 今日は、『対話と発展のための世界文化多様性デー』

 ゴルフの『全米プロ』3日目。
 松山英樹は、2バーディー 2ボギーの±0。トータル+3で、首位と9打差の20位T。トップ10まで2打、トップ5まで5打。
 ウェアは、レインウェア黄色。

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン!
 4打席 4打数 1安打 1打点 1得点 1本塁打 2三振。チームは、負け。

 MLBでは今年からピッチクロックというルールができたんだけど、投手はボールを受け取ってから15秒以内(ランナーがいたら20秒以内)に投球動作に入らないといけないというヤツ、エンゼルスのサンドバルが、ボールを受け取らないという暴挙に出た。キャッチャー(とか審判)の方を見ず、マウンドの後方を歩き回っていた。

 MLBのアメリカンリーグは、東地区の最下位ブルージェイズの勝率と、中地区の首位ツインズの勝率が、同じ。

 今、長篇の小説を読んでるんだけど、今のペースで読むと、読み終わるまでに半年くらいかかる。

 冨永愛と、山崎颯一郎が、似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月20日 土曜日

スレッド
土曜日

 今日は、『世界ミツバチの日』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 0打点 0得点 1四球 2三振。チームは、勝ち。

 ゴルフの『全米プロ』2日目。
 松山英樹は、2バーディー 3ボギーの+1。トータル+3で、首位と8打差の35位T。
 ウェアは、シャツピンク ベスト紺 ズボン黒。

 ファイターズが、4位に浮上。

 ファイターズ江越大賀の顔と、なかやまきんに君の顔が、似ている。

 元大関栃ノ心が引退。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月19日 金曜日

スレッド
平日

 今日は、『IBDを理解する日』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 5打席 5打数 2安打 2打点 1得点 1本塁打。チームは、勝ち。

 ゴルフの『全米プロ』初日。
 松山英樹は、1バーディー 3ボギーの+2。首位と7打差の暫定42位T発進。
 ウェアは、シャツ緑 ベスト黒 ズボン白 プルオーバー黒。

 新型コロナ、5類移行で毎日の陽性者数の発表はやめて、1週間まとめての発表になる。
 で、昨日1週間分発表されたんだけど、異様に少ない。
 でも専門家は「緩やかな拡大傾向」とか言っているみたいなので、5類に移行したことに伴って検査数が激減したという事だろう。

 鈴木紗理奈が、テレビ番組の中で大谷翔平について、顔がむくんでいる日と浮腫んでない日があるという話をしたことが、ネット上で炎上しているらしい。
 いや、マジで、炎上させる人は考えて炎上させてほしいと思う。
 何の問題発言もしていない。本人にとっては、むしろありがたい情報。
 オタクは自分に対する発言の全てを悪く捉えるから面倒臭いなあと思っていたが、最近ではそれが高じて、自分に全然関係無い他人に対する誰かの発言も、悪く捉えるようになったみたい。面倒臭さ千倍。
 ちなみに実際は、浮腫んでいるいないではなく、火照っているいないを、そう見ているんだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月18日 木曜日

スレッド
平日

 今日は、『国際親善デー』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 1三振。チームは、負け。

 ヌートバー。
 出塁率の方が長打率より高くなってるぞ。

 プロ野球セ・リーグの本塁打王争い。
 1位 宮﨑敏郎(DeNA)
 2位 牧秀悟(DeNA)
 3位 佐野恵太(DeNA) 他3名

 中西太が死去。90歳。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月17日 水曜日

スレッド
平日

 今日は、『生命・きずなの日』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 1三振。チームは、負け。

 南野拓実が、キックオフでドリブル。
 リーグ・アンの試合で。
 歴史に名を残すかもしれない。

 『株式会社NTTデータ バリュー・エンジニア』という会社の社長が、山とかで遭難して助けられた直後の人に見える。

 F1マシンの巨大化と同じくらい俺が是正すべきだと思っているのが、ランドセルの高騰化。
 どっちも俺に関係無い事なんだけど。
 子供が幼児の頃、今から15年以上前、子供服を買いに丸井に行ったら、キティちゃんのランドセルが売られていた。
 それの価格が4万円くらいだった。
 こんな高いランドセル、誰が買うんだって思った。俺が子供の頃、ランドセルは1万とか2万だったから。
 で、その2年後くらいに子供のランドセルを買ったら、普通に6万円くらいしていた。別に高いものを選んだわけではないのに。
 キティちゃんのランドセルは、かなり安い方だったという事だろう。
 いずれにしても、ランドセルの価格は、昔の感覚でいたら驚くくらいのものになっている。
 なんでランドセルだけ高くなっているのか。
 しかも、ランドセルは絶対に買わないといけないものみたいになっていて、避けることも難しい。
 困っている人とか、多いのではないか。
 で、今の相場を調べたところ、今でもそれくらいらしい。
 一応高騰は止まっているのか。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月16日 火曜日

スレッド
平日

 今日は、『平和に共存する国際デー』

 今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
 打者として、第3打席にホームラン! 4安打3打点の大活躍。
 6打席 5打数 4安打 3打点 3得点 1本塁打 1三塁打 1四球。
 投手として、3被弾で5失点するも、5勝目。
 7回 27人 98球 失点5 自責点5 被安打4 与四球2 被本塁打3 奪三振5。勝利投手。

 ブレーブスに、エリ・ホワイトって選手がいるぞ。
 デスクワークとか得意なのか?
 ちなみにウィキペディアには、イーライ・ホワイトで載っていた。

 中日のチーム本塁打数と、DeNA宮﨑敏郎の本塁打数が、同じ。

 電力大手7社が、6月から値上げ。
 政府が示した値上げ幅の試算で最も高いのが、北陸電力の42%。
 死人が出るんじゃないか?

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月15日 月曜日

スレッド
平日

 今日は、『国際家族デー』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 1打点 0得点 2三振 1盗塁。チームは、負け。

 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tバイロン・ネルソン』最終日。
 松山英樹は、5バーディー 0ボギーの-5。トータル-15で、23位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン白。

 大相撲5月場所が、昨日初日を迎えた。
 横綱照ノ富士が、久しぶりに出場。
 あと、三段目に『将豊竜』って力士がいるぞ。
 『豊昇龍』の真似だろ。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月14日 日曜日

スレッド
日曜日

 今日は、『種痘記念日』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 1安打 1打点 0得点 1四球 2三振。チームは、負け。

 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tバイロン・ネルソン』3日目。
 松山英樹は、3バーディー 2ボギーの-1。トータル-10で、首位と6打差の26位T。トップ10までは3打。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン黒。

 山川穂高は、横浜DeNAに行くのだろうか。

 25年くらい前の話だけど、職場の近くに行列ができるラーメン屋があって、そこに食べに行ったことがある。
 美味しくなかった。
 美味しくない理由を考えたところ、スープが魚介系だったからという結論に、自分なりに達した。
 そして、ラーメンのような雑なものに魚介系のスープは合わないという所まで発展した。
 と言うわけで、それ以来、魚介系スープのラーメンを避けてきた。そして皆に「魚介系スープのラーメンは美味しいわけがない」とか宣伝しまくっていた。
 ところが、こないだ食べた魚介系スープのラーメンは美味しかった。カップラーメンだけど。
 単にその店が美味しくなかっただけみたい。

ワオ!と言っているユーザー

2023年5月13日 土曜日

スレッド
土曜日

 今日は、『カクテルの日』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 5打席 2打数 0安打 0打点 0得点 2四球 2三振 1打撃妨害。チームは、勝ち。
 また、打撃妨害。

 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tバイロン・ネルソン』2日目。
 松山英樹は、6バーディー 2ボギーの-4。トータル-9で、首位と5打差の6位T。
 ウェアは、シャツ青白 ズボン白。
 昨日のウェアは、シャツ青 ズボン赤。

 健康保険証の機能を持たせたマイナンバーカードに、別の人の情報が紐付けされていたという事故があったらしいぞ。何件も。
 人的な入力ミスによるものらしい。
 健康保険証とマイナンバーの紐付け自体はどうも、カードを保険証として使いたいと申請した人以外も、国に命令された各健康保険組合によってバンバンされているらしい。報道を見た感じでは。
 この事故、他人のを見た方は気付くが、他人に見られた方は気付かない。悪用されても気付かない。更に言えば、さっき書いたように勝手に紐付けされていたとしたら、マイナンバーと健康保険証を紐付けるのはリスクがあると申請していなかった人も、同様に他人に見られるリスクを負わされていることになる。

 昨日からゴルフの練習を再開した。
 久しぶりだし何か眠いから20球くらいでやめとくかとか思いながら最寄りの練習場に行った(と言うか、別府には練習場が2個しか無いという説あり)んだけど、そこは、120球か240球かの2択しか無かった。
 えーっ! とか思ったけど、仕方が無いから120球を選んだ。2時間以上かけて、何とか完打。そういう単語があるのか知らんけど。
 へとへとになった。
 皆すげーな、とか思っていたら、他の人も結構ふらふらになりながら帰っているみたいだった。
 でも良く考えたら、120球なんか普通に打つような気がする。昨日は疲れていただけで。
 でも、240球はきついと思う。アプローチ練習したらいいんだろうけど、俺はしない。
 あと、わかったのが、別府の人はヘリコプターに対して厳しい。
 練習している時、ヘリコプターが飛んできて、無意味にその辺を一周して、どっかに去っていったんだけど、ヘリコプターが飛んで来たら、俺以外の全員が練習を中断して、迷惑そうな顔でヘリコプターを見上げていた。
 確かにうるさかったような気はするが、ヘリコプター以外にも、と言うか以上に、近くの中学校でやっている運動会の応援の練習とか、ボールをかごに入れる音とか、裏で機械で多分ボールを洗っている音(これはかなりうるさかった)とか、いろんな音はしていたんだけど、そう言うのには寛容で、ヘリコプターにだけ厳しい感じだった。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり