足立区の公園の砂場に大量のつまようじがばらまかれていたらしい。約60本。
これについて、公園で子供を遊ばせている親御さんの中からとか、全く関係ない人の中からとか、「嫌がらせか」とかの声があがっている。まあ、そうだろうと思う。最近、そういう意味不明の嫌がらせとかをする頭のおかしい人が流行ってるから。
でも、そうじゃないような気もする。
子供が遊ぶためにどっかからつまようじを持ってきて、帰るときに面倒臭いから放置して帰った。
宙ぶらりんになっていた、エダケンを含めたMLBの大型トレード、決着したみたい。
前田のツインズへの移籍が正式決定。
昨日、近所のスーパーに行ったら、そこの魚屋にヤバい鮑が売られていた。
超小さかった。
トコブシじゃねーかとか思ったけど、ちゃんとした鮑だった。
「刺身用」と書かれていたが、こんだけ小さかったら、殻から外しただけで刺身になるような気がした。
こんなに小さいのは獲ったらいけないんじゃないかと思って調べたら、例えば千葉県では12㎝より小さいのは獲ってはいけないらしい、ということがわかった。
昨日見たのは、だいたい6㎝くらいだった。千葉県産ではなかった。
今日は『フナの日』
語呂合わせなのはわかるけど、フナの日だったら何なんだ、ヘラブナ釣りでも勧めている日なのか、とか思っていたら、古河鮒甘露煮組合が制定した日らしい。
そういう名産品があるようです。
なんでか知らんけど、手が異様に乾燥している。
まあ、空気が乾燥しているからだと思うけど。なんでか知らんけどじゃなくて。
今日は金曜日。
前田健太トレード。ツインズへ。
先発の柱として期待。
あと、前田は、トレードされたら100万ドル貰えるという契約だったらしい。
俺は普段マスクしないんだけど、今はしている。
なんでしているのかと言うと、咳止まらない病になっているんだけど、丁度新型コロナウイルスが流行っていて、咳してると周りの人が不安に思ったりしそうだから、マスクしている。
が、俺の咳は、マスクしてるとすげー出るタイプの咳のようで、なんか困る。
今日は節分。
そして、『西の日』でもある。なんじゃそりゃ!
まだ火曜日だ。
今週、長い。
もう疲れた。
今日は節分。
北海道とか東北の中には、節分の時に大豆ではなく殻付きの落花生を撒くところがあるらしい。
理由は、雪の上に撒いた豆を拾って食べるときに見つけやすいから。
なるほどね。って、外に撒いた豆を拾って食べるのかよ!
正しい理由は、外に撒いた豆を拾って食べるときに比較的衛生的だから。だろ。
今日は2がいっぱいつく日。
風邪気味だったから風邪薬を飲んだら、眠いし、のどは乾くし、目は火照るし、ぼーっとするしで、なんかすげー体調が悪い感じになった。
風邪の不快な症状とか言われているが、そのうちのいくつかは、風邪薬によって引き起こされているんじゃないかと思った。
先週の金曜日に定期が切れるということで買った。
が、間違えて次の日(2月1日)の分から買ったので、1000円くらい損した。(俺は土曜と日曜には定期を使わない)
今日で1月終わり。そして今日は『愛妻家の日』
「あい(I)さ(3)い(1)」から。
最近、長音と撥音と促音は、実は似ているということに気付いた。
それぞれ入れ替えても、割とすんなり耳に入る。
頭が悪い人は、『自由』という言葉は好きで、自由な生き方は嫌う。
車のヘッドライト、最近LED化してて眩しくて嫌だなとか思っていたんだけど、眩しい以外にも嫌なところを発見した。
LEDは光が固いから、設計した照射範囲しか照射されていない。多分。
道の端とかにぼんやり照射とかが無い。
危険だと思う。ドライバーは、見てる意識は無くても、そういう情報を体が処理している。
こういうのは数字で表しにくいから、あんまり問題になってない。けど、危険。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ