記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

ブログスレッド

  • オムレット

オムレット

スレッド
イチジクと桃のコンポートをサン... イチジクと桃のコンポートをサンドした
シュクレのオムレット
京都の老舗くだもの屋さんの 「... 京都の老舗くだもの屋さんの
「フルーツサンド」
ぜいたくなフルーツ
こんなに種類多くのフルーツを取り揃えるのは家庭では大変でしょうね
スポンジ生地やビスキュイ生地を丸く焼いて、クリームやフルーツをはさんで半分に折ると作れる、「オムレット」

基本のレッスンでシャルロットといっしょに作っています。
同じビスキュイ生地を使うので、残りの生地で無駄なく美味しいものが作れます。
生クリームとフルーツと生地というシンプル組み合わせ。
そういうのって素材の良さと量のバランスが大事だと思います。

先日、以前から食べてみたかった京都老舗くだもの屋さんの「フルーツサンド」を食べました。こちらは生クリームとフルーツとパンの組み合わせです。
フルーツがさすがの美味しさとクリームの量とパンの塩気と厚みがバランスよくておいしかったです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり