記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

ブログスレッド

チョコチップクッキー

スレッド
チョコチップクッキー
マーサスチュワートさんの本を参考にチョコチップクッキーを作ってみました。
いい感じに焼きあがりました。

こんなに砂糖を入れていいのかしら?
既存のレシピ通り作ろうとしないで砂糖を減らして作ったほうが好みだわ。きっと。
以前ならそう思っていました。


先月アメリカ人のマダムが作るチョコチップクッキーを食べたら、そんな勝手な思い込みはなくなりました。
それは砂糖をたっぷり感じるザクザクしたものでした。砂糖が美味しいと感じます。
もちろん甘いのですが
甘いだけじゃない、全体にまとまった時の味わいがバランスよくてすごくおいしかったのです。

ほかのクッキーレシピも作って食べたい。






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2013-08-27 19:50

「完成されたレシピ」そこには苦闘の経緯が凝縮されておりましょう。

お菓子って、沢山食べるものとはちがって!!
でも完成された味をアレンジ、発展させる事も出来る。そこが作り手の腕の見せ所ですかね。

自転車でサイクリング^^)。そんな折に持参するお菓子。色々試していますが、西欧で食したお米のタルト、元気をもらえました。昨年ブログルで書きました。
http://jp.bloguru.com/zakkah/152677/2012-08-22

自転車走行に持参できる様なお菓子がありましたら、いつか、ご紹介ください。

ワオ!と言っているユーザー

お菓子教室シュクレ
Sucreさんからコメント
投稿日 2013-08-30 02:35

zakkahさん
お米のタルトは自転車愛好家の方の間でツーリングやレースの時に食べられているなんて、興味深いです。

栄養補給できそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり