暑気払いをしました(笑)

1 tweet
取引先の会社さんのマーケティン... 取引先の会社さんのマーケティングをみんなで考える!


鱧だあーーーーー!(笑) 鱧だあーーーーー!(笑)
いつも早く着いちゃってボッチの... いつも早く着いちゃってボッチのおしょう(笑)

挨拶で何を話そうか考え中です(笑)

人前で話すの苦手だなあ(笑)


松茸を堪能しました~ 松茸を堪能しました~
榊原郁恵 バス通学(笑)地元にユニーの特設ステージで見たわ(笑)懐かしいなあって~一宮市時之島 お弁当 ケータリング 美味い昼ご飯の笹のみおしょうです~



梅雨明けってまだだよねえ~みなさん気を付けてね~



昨日は取引先の業者さんの暑気払いの会に参加させていただきました

京料理なんて久しぶりで緊張しました(笑)が・・・



今回参加されたみなさんは

こちらの会社さんと35年とか50年とか・・・・・・

えーーーーーー!!(笑)

私どもは10年たらずですが・・



でもうちも長い取引先は50年ってところもあるから(笑)

まあそういうこともあるよね



B to B のお取引で50年ってやっぱり凄いことですよね

普通なら社長が3代は変わってるし、業種や事業も少しずつ

変ってきますっていうか変わらないと継続されて行かないです



それぞれのみなさんの関わりや歴史を聞いて

すんごいなあ~いろいろなお付き合いがあるんだなあ~ってね

本当に勉強になりました

でもね

BtoBって言ってもね、やっぱり人だなあ~って

感じました!



会社って言っても担当の人は何十人とかわりますし

いちいち社長さんとやり取りするわけじゃない!

それぞれ人となりで

結局は個人と個人の付き合いなんですよねえ~



SNS全盛の時代に突入してね

個が全盛のマーケティングの時代です

企業が必死に個人に付いて行ってる

っていうかほとんどの企業が着いていけない状況ですよね

だから

改めて人柄だったり、個人の発信やアピールでお付き合い

が続いていくんだなあてt

強く感じました



マスマーケティングは完全に終わったなあってね

そんな暑気払いに参加させていただきました



京料理 松亀  さん

愛知県一宮市花池1-25-9

TEL 0586-43-2444


#京料理松亀 #暑気払い

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ