昨夜は帰投ルートの都合と、、兎に角眠くて、夜食は断念。かわりに昼食として取り返した!(なにを?
12月
21日,
2023年
レース業界重鎮の会
本年最後の、日本のレース業界重鎮達による重鎮達のための会が祇園八坂で無事終了。
朝イチでサーキット出張サービスからの、京都移動からの、宴参加💦
クルマで行ってるから、何一つ飲めない😢
シラフだけに、ちょっち疲れた…
12月
19日,
2023年
松阪牛の日
やれ、松阪牛の日だ!
と、、意気揚々と昼飯に馴染みの牛焼き屋へ出掛けたのだが…到着時間が遅かったがために入店断念😢さすかに20分では喰えんよ…
仕方なく、初めて行く別の店へ。ただし、松阪牛ではない。
その時点で、もう目的と手段がすり変わってるじゃあないか!まあいい。
だって肉焼きたかったんだもん。ほとんどキャベツとうどんだったのだが…
12月
18日,
2023年
年賀状作成完了👍️
近年、年賀状仕舞いという言葉をよく聞くのだが…
送りたいから住所教えて、とか律儀な方々に恵まれて、まっこと有難いはなしっすわ。
とはいえ、本当に、失礼ながら「この方とのやり取りは、もう・・・」という付き合いがあるのも事実。いや、付き合いが無いから困ってるんだよ!年イチとは言っても、、人付き合いだからなぁ…
12月
17日,
2023年
がっかり
なんと言えば良いやら…
大河ドラマの脚本の薄っぺらさ、演技の深みのなさ、CG多用の軽さ、時代考証の浅さ…
大河ドラマって、とことんズトーンと重くて、まるで教科書の代わりになる(と、錯覚させるような)作りであって欲しいんだよなぁ。
意見には個人差があります
なんというか、ポケモンとかドラえもんと同じくらいの見せ方だよなぁ。
意見には個人差があります
イップ・マンやQueenの映画は、史実とは違う脚本ではあっても、見る者を引き込む味わいがある。なぜ、日本の映画やドラマはいつも軽いんだろう?
12月
16日,
2023年
売れ残り
タバスコシリーズの『スコーピオン』という商品が見切りセールしていたっすよ。ネーミングからして…毒(笑)
まぁ、ピリ辛ラブァーとしては普通のタバスコやハラペーニョは、ほぼほぼ秒で無くなるから・・・そこから10倍辛いというスコーピオンは、逆に使用量が減って良いんじゃね?みたいな。
あまり人気無いのか、まぁまぁまとめて見切りされていたが…可哀想に。
よしよし、オッサンが家に連れて帰ってやるからな😸
あ、写真撮るの忘れた💦
12月
15日,
2023年
大丈夫なのか?
あっしの、新しいビジネスパートナー。
ブン太。
いやぁ、なんと使えるトランポだ!!
かねてからの電装部品を取り付け加工して、ACCからの電力供給バッチリで稼働確認。ただ、ETCだけは専門業者によるセットアップが必要。
だから、ディーラーでの新車の無料点検と併せてセットアップもお願いした。帰る際、お土産をイロイロいただき、なんだか行くたびに大盤振る舞いで何かと物を貰うんだが…💦
日本の自動車ディーラーは大変だな💦💦
12月
14日,
2023年
出張 @ KOTA Circuit
昨日急遽召集され、仕事のオファーを承ったすよ。朝イチで愛知県までトランスポートして、搬入、からのレーシングサービス。
そして、セッション終了と共に搬出、からのトランスポート。
いやぁ、あの、ただでさえ夕方とかトワイライトゾーンで運転見辛いのに、首都高速とかバイパスとかの縦横無尽で突然の右へ左へは、本当に止めて欲しいなぁ。あれは道の作り方が悪いよなぁ。絶対ぇ!クロスラインなりがちなうえに、余裕なくて威勢のよい運ちゃんとかと遭遇しがちだ…下品なのは、やだなぁ。