おくすり手帳

結局使わずに、紛失してしまうの... 結局使わずに、紛失してしまうのではなかろうか・・・・・・
おくすり手帳
 
最近処方箋薬局でのこと、「おくすり手帳もってますか?」「持ってません」「作っときましょうか?」「じゃお願いします」てなことで「おくすり手帳」を入手した。

以前にも作った事があるが、いつの間にか行方不明になっていたのだ。
結構な頻度で病院通いしているが、病院で薬を出してくれたり、処方箋薬局で出たりと様々で、「おくすり手帳」が無くても痛痒を感じなかった。
新規の病院(診療科)に行く時は、自分の「服用薬リスト」メモを医師に見せるようにしているし・・・・・加えて、この手帳はハガキサイズなので、嵩張って携帯しづらいのが最大の欠点であろう。
(従来タイプの保険証所持者にとっては、特に気にならないか・・・・)

この時代「ICおくすりカード」的なものを作って、全ての薬局(病院)に端末を設置しデーターを共有できるようになると良いのにと思う。

ことわざコーナー:
「すまじきものは宮仕え」=人に仕え人に使われる立場は、できればしないに越したことはない
#健康

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

私は困っています。大病院で風邪を診察してくれないのには理解できるけど、私には“かかりつけ”の医者がいないのです。 
つまり、仲良くなれるほど医者にかかっていないんですよ。 
だからお薬手帳もないし、「かかりつけの医者を持つように」と言われても困ってしまうんです。どうすればいいのでしょう。
投稿日 2016-04-06 17:42

ワオ!と言っているユーザー


「病知らず」とは結構なことですね。
健康診断で「病」が見つからない、自覚症状が無い人の事を「健康人」というんです。
「遊芸人」兄は考え方も含め、健康なのです。
ご心配無用!
投稿日 2016-04-07 00:21

ワオ!と言っているユーザー


頭を縫う以外はネ。
投稿日 2016-04-07 20:49

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。