記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki
  • ハッシュタグ「#レストラン」の検索結果121件

フリースペース





それぞれの終わりには、

必ず新しい始まりがある

おちゃのじかん~【桜】【うらら】

スレッド
おちゃのじかん~【桜】【うらら...


本日のおちゃのじかんは、【桜】と【うらら】



ねりきり【桜】は、白餡。



上用饅頭【うらら】は、黒漉餡です。



お花見に似合う季節の和菓子です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

桜味ヨーグルト

スレッド
桜味ヨーグルト


桜味のヨーグルト。



はじめて食べた時には、?でしたが、



桜茶風で、美味しいです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん~【菜の花】畑の【紋黄蝶】

スレッド
おちゃのじかん~【菜の花】畑の...


雨降りお天気が続きますが、暖かくなってきました。



春の【菜の花】畑には、おいしい蜜を求めて



【紋黄蝶】が飛来しています。





久しぶりに季節の和菓子を買ってきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

箱入りこんぶ

スレッド
箱入りこんぶ


桐箱の中にウコンの布に包まれて、大切に入っている小松こんぷ。



小さな瓶が登場してきます。



山椒のビリッとしたお味が美味しさを増します。





先日いただいたのですが、この小さな瓶が1200円。



箱入り娘のように、大切に作られている逸品です。



思った以上に美味しい!!




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん~【節分紅白ぜんざい】

スレッド
おちゃのじかん~【節分紅白ぜん...


upが遅くなりましたが、



節分祭で撒かれた紅白餅入りぜんざいをいただきました。



紅白餅を見ると、棟上げ式を思い出しますが、御目出度い気分になります。



今朝の室温は、10.8℃。

暖かい朝でした。



それが一転して、夕方から段々寒くなるようです。

明日は、また-1℃へと。

明後日には、またまた雪マークです。



あったかいぜんざいで暖を取りたいものです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん~至福の時間☆リコッタチーズのパンケーキ&アールグレイ

スレッド
おちゃのじかん~至福の時間☆リ...


今日こそは、キハチカフェのリコッタチーズのパンケーキを食べましょう♪

昨日から決めていました。



お昼の雑炊を準備して、さぁ着替えて出発!!

と思っていると「今から灯油を入れに行くから」と電話あり。



灯油爆発するくらいの値段です。

本日は7缶。18L×5缶+20L×2缶=11050円。

ここは北国?と思うような量です。

これが半月持つか持たないか!!



自分の親が痛い思いをしているのに

連日連夜遊び歩いているお相手さんに腹を立てています。

土曜日から冷たい戦争継続中です。

この雪は、わたしの怒りで凍りついたのでしょうか?!



大学の入試検定料を支払うのに、近くの銀行からでは手数料がかかります。

指定銀行の本支店では手数料がかからないと明記されていたので考えました。

手数料よりも、交通費のほうが安い!!



ゆえにリコッタチーズのパンケーキを食べに行きましょう♪

怒りは、至福の時間で中和です。

お相手さんへの怒りは収まりませんが・・・わたしの幸福度は上がりました。



福岡県なので、福岡銀行だと思っていたのに・・・県立ではなく、国立なので、やはり都市銀行なのですね。

久しぶりの都市銀行にドキドキ。

主婦には都市銀行は、あまりご縁がありません。

自動ドアを入ると、係の方が振り込みのボタンを押してくれました。

「ATMの方が手数料が安価ですが・・・」と声をかけてくれました。

「大学の入試検定料なので」と窓口で支払うと窓口の方が「ご健闘をお祈りします」と笑顔で領収書を渡してくれました。



無事に検定料を納めたので、キハチカフェへと向かいました。

おいしいリコッタチーズのパンケーキにニッコリ!!

久しぶりの濃厚なアールグレイにまったり!!

至福の時間を過ごしました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

体にやさしい~いちご いちご

スレッド
体にやさしい~いちご いちご


婆さまのお見舞いに福ちゃんからいただきました。



【体にやさしい いちご いちご】長崎県産



ネーミングと苺の色合いがからだにやさしいイメージです。





16日にコルセットが完成したので、痛みが少し楽になったようです。



先月21日に発症して、コルセットができるまでに時間がかかり過ぎました。



大きな病院は診察してもらうのも大変・・・最近お医者さんには???です。



わたしの医者嫌いは増幅します!!






#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ランチのじかん~19周年記念★イ・ピゼリ

スレッド
ランチのじかん~19周年記念★...


本日は、19回目の結婚記念日。

よく続いたものだと感心しています。



毎年ディナーのじかんなのですが、今年は、介護日和のため、ランチになりました。

まずは、10時~病院へ。



13時過ぎてから少し遅めのランチへと向かいました。

以前に友人と行った「イ・ピゼリ」・・・

昨年3月にうたたと行った時には、残念ながら店休日でした。



スペシャルランチコースは、ドルチェを付けて1700円。

フォカッチャがおいしかったです。




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん~黄金のカステラ【福砂屋】

スレッド
おちゃのじかん~黄金のカステラ...


おちゃのじかんが続きます。



黄金のカステラには、やはり黄金のお皿でしょう♪



初春なので、紅梅にしました。



しっとりなカステラの底には、サクサクとしたざらめが隠れています。



お正月にいただく定番のカステラです。




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん~博多織の独鈷文【博多旅情】

スレッド
おちゃのじかん~博多織の独鈷文...


博多で有名な帯といえば「博多織」

独鈷( 密教で用いる法具、金剛杵の一種)柄で有名です。



その意匠の独鈷柄のお菓子をいただきました。



菓舗うぐ島の【博多旅情】



ミニバームクーヘンの中に

赤・・・イチゴクリーム

黄・・・バニラクリーム

緑・・・抹茶クリーム

青・・・コーヒークリームが入っています。



初めての銘菓でした。



お正月は、いただきものが多くおちゃのじかんが続きます。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり