記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki

フリースペース



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

紅葉の長府 2012~母と子のじかん

スレッド
紅葉の長府 2012~母と子の...

旧梶山家のお屋敷址に細い小路があります。

ちょうど、幼稚園が終わって、母と子が手を繋いで帰る光景に出会いました。

一番濃密な母子のじかんです。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-29 10:37

旧梶山家お屋敷址は、市民の通路兼公園になっています。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-29 10:37

旧梶山家表門
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-29 10:42

紅葉の名所覚苑寺2010へ向かいましたが、ここもほとんど紅葉が終わっていたので、入り口で引き返しました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-29 10:43

駐車場の塀の紅葉美
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-29 10:45

こうして、紅葉の長府ものがたりは、関門海峡を渡って、北九州の帰路へと。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-11-29 15:04

にんまりする光景ですね。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-30 19:18

懐かしい気分に浸りました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-11-29 15:35

歴史を感じさせる佇まいですね。
この塀がまた味わいがあります・・・。
紅葉はこうした佇まいによく合いますね。

親子にとって今の時間は一番いい時ですね。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-30 19:20

音が静かです。
四季折々の街並が感じられる土地ですね。

母子の濃密な時間・・・懐かしい気分に浸りました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-11-29 15:53

終わったと言っても上下で素晴らしいですね
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-11-30 19:21

紅葉の名所と謳われるのが分かります。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-12-01 03:57

これくらいの時が一番可愛いですね。(^▽^)
私も思い出しました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-12-02 20:19

当時は大変でしたが、この時間が濃密だと感じます。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー