記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki

フリースペース



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

ランチのじかん~秋野菜ときのこのランチ【楠カフェ】

スレッド
ランチのじかん~秋野菜ときのこ...

彼岸花の季節です。

新聞にも棚田を彩る彼岸花の光景が載っていました。

福岡県で、彼岸花が有名な所は・・・

浮羽のつづら棚田と川崎町安真木の棚田。

その前に、少し足を伸ばして、以前から気になっていた飯塚の【楠カフェ】へ立ち寄りました。

分かり難い立地なので、地図を見ながら迷いに迷いました。


秋野菜ときのこのランチは、1500円。

秋の味覚がぎゅぎゅっと詰まっています。

秋野菜の天麩羅には、無花果の天麩羅がありました。

アンティークな店内は、明治から大正時代の趣です。

【楠カフェ】というだけあって、大きな守り樹である楠の樹が鎮座していました。

【楠カフェ】飯塚市大日寺1099

彼岸花の棚田は、また明日につづきます。
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:03

守りの楠の大樹
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:03

楠の樹の根元
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:04

【楠カフェ】看板
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:05

この階段を上ります。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:05

玄関に惚れ惚れ!!
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:06

店内の様子
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:07

窓から見える風景
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:07

本日は、廊下の席に着きました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:08

テーブルの上の鉢植え
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-09-27 22:33

これは見事な佇まいのお店ですね。
樹齢のある楠、苔むしていい感じです。
B級グルメ派としては、目移りするおかずの一群に、ただただ感激しております。
デザートは「イチジク」かな。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-28 07:46

ギャラリーも併設されて、アンティーク着物や手作り風な小物を展示即売していました。

車で1時間以上かかるのですが、それなりに楽しめました。

デザートは、無花果のミルクプリンでした。
甘くなくて美味しかったです。
すぐ横に広い無花果畑がありました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

あっちゃん
あっちゃんさんからコメント
投稿日 2011-09-28 00:00

ご無沙汰しておりました。
心機一転 よろしくお願いします。

羨ましいほど贅沢な店構え 佇まい 惚れ惚れします。お料理が格段美味しく感じられますね。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-28 20:41

こちらこそよろしくお願いします。

テーブルセンターは、どれも古の帯。タペストリーにも使われていました。

スタッフの方は、大正ロマン調の着物姿でした。
お客さんで来店して、惚れ込んでスタッフになられたようです。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-09-28 10:11

なんとも美味しそうですねぇ・・・。

贅沢なお時間を過ごされたんですね・・・。
秋はこういう時間を楽しむ季節でもありますね・・・(^_^)/
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-28 20:44

ここにランチを食べに行くだけで、一日仕事になってしまいます。
それでも、行く甲斐はあります。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-29 03:45

これは遠くても行く価値ありますね~!
お店の佇まいといい、お料理といい、来た甲斐があると思わせてくれる所です!
いつか行ってみたいです。(^▽^)
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2011-09-29 19:10

おすすめのお店です。

お客さまも入れ替わり立ち替わりで、程良い静けさがありました。
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー