記事検索

久留米弓道連盟のブログ

https://jp.bloguru.com/kurumekyudo
  • ハッシュタグ「#例会」の検索結果25件

フリースペース

【令和4年度】7月例会

スレッド
7月17日の県民スポーツ大会選手選考会の後、7月例会を開催しました。
(参加者 27名)

〈矢渡〉
射手 水田会長
第一介添 赤穂五段
第二介添 高山四段

〈礼射〉
審査の要領

〈競射〉
4・5名の6チーム
各自四矢2立、チーム総合計を競う
個人戦を兼ねる

〈結果〉
礼射賞 江崎・川島・中島・赤穂
団体優勝 Bチーム 40射24中
山田・江崎・末吉・中島・川口
個人最多的中 中島(5月例会から2連覇!)
#例会

ワオ!と言っているユーザー

遠的練習日

スレッド
遠的練習日
第2土曜日は連盟の遠的練習日です。
来週は県体予選会と県遠的選手権がある為、79cm霞的と得点的を設置しました。22名参加。
#例会

ワオ!と言っているユーザー

日曜日は合同練習日

スレッド
日曜日は合同練習日
毎週日曜日の午前中は連盟の合同練習日です。

毎回、四つ矢6立の後、全員で射詰を行います。矢数をかける稽古で的中率向上を狙います!

本日は17名の参加でした。
射詰優勝は太郎良さん。
#例会

ワオ!と言っているユーザー

第2土曜日は遠的の日

スレッド
第2土曜日は遠的の日
毎月、第2土曜日の午前中は連盟の遠的練習の日です。

今日はあいにくの雨でしたが、参加者が多く、途中、射位が全て埋まってしまう程でした。

来週、ここで、筑後地区遠的大会が行われます。
#例会

ワオ!と言っているユーザー

【令和4年度】5月例会

スレッド
【令和4年度】5月例会
本日、5月例会を開催しました。

矢渡の介添や持的など、初めての方もいましたが、皆さん一生懸命に行っていました。午後からは6チームに分かれてリーグ戦を行い、高的中が出ると歓声が上がるなど、楽しい射会となりました。
(参加者 34名)

〈矢渡〉
射手 水田会長
第一介添 山下参段
第二介添 高木参段

〈礼射〉
教士による一つ的、錬士・五段・四段による持的、参段以下は審査の要領

〈競射〉
5・6名の6チームによるリーグ戦(四つ矢)
個人戦を兼ねる

〈結果〉
団体優勝 Eチーム 5勝0敗
中島・富安・川口・石内・中村(泰)・藤野
個人最多的中 中島
#例会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり