土曜教室(近的) 7月
8月
10日
参加者:14名(級位2名、段位12名)
今月は大会役員の進行に於ける弓・矢・弦の受渡しの復習と立ち方・坐り方、跪坐、開き足などの基本体の研修を行いました。
後半は1射場で射技研修を行い、級位の方が数名参加されていたので正しい射形などを丁寧に教えてありました。
2射場では射礼研修を行いました。
先日の統一講習会で、基本の徹底が大切と言われましたので、土曜教室でも参加された方には基本をお伝えしていこうと思います。
日頃のお稽古では基本体を意識して鍛錬しても正しくできているか確認することがむずかしいです。土曜教室で先生方からみていただくことで自己の修正点がわかり、今後のお稽古で正しい基本体を意識することができます。
来月は引き続き基本体の研修を行います。今後は遠近競射における行射の方法や介添え研修なども考えています。