3月
29日,
2023年
[都城]特別臨時中央審査会の結果 について
3月27日に都城市にて開催されました【都城】特別臨時中央審査会の結果が全弓連から通知されましたのでお知らせします。
熊本県弓連からは、瀬海貴之氏(八代支部)が六段、大滝 昇氏(熊本支部)が錬士に合格されました。おめでとうございます。
熊本県弓連からは、瀬海貴之氏(八代支部)が六段、大滝 昇氏(熊本支部)が錬士に合格されました。おめでとうございます。
3月
27日,
2023年
都城弓まつり全国弓道大会の結果について
熊本県の入賞者は、長嶺中学校の久保田梨生さんが中学女子個人の部で二位に入賞されました。おめでとうございます!
3月
24日,
2023年
3月24日 新型コロナの熊本県「リスクレベル1」(減少傾向)
新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少傾向は継続しています。
しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。
陽性となった場合、発生届の対象とならない方(若い方など重症化リスクが高くない方)は、御自身の療養期間を御確認いただくとともに、万一症状が悪化した場合のスムーズな対応のため、熊本県療養支援センターに陽性者登録を行っていただくようお願いします。
また、希望される方は早めのワクチン接種をお願いします。 県においては県民広域接種センター(グランメッセ熊本)を3月26日まで開設していますので、夜間・休日も含めた検討をお願いします。(熊本県ホームページより)
※ 熊本県のリスクレベル【詳細】
しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。
陽性となった場合、発生届の対象とならない方(若い方など重症化リスクが高くない方)は、御自身の療養期間を御確認いただくとともに、万一症状が悪化した場合のスムーズな対応のため、熊本県療養支援センターに陽性者登録を行っていただくようお願いします。
また、希望される方は早めのワクチン接種をお願いします。 県においては県民広域接種センター(グランメッセ熊本)を3月26日まで開設していますので、夜間・休日も含めた検討をお願いします。(熊本県ホームページより)
※ 熊本県のリスクレベル【詳細】
3月
23日,
2023年
令和4年度オンライン全国弓道大会結果 追加連絡
熊本県は、予選16中で、全体の13位で無事通過しました。
決勝トーナメント1回戦、愛媛県との対戦は、同中競射3回目で競り勝ち。
決勝トーナメント2回戦、愛知県との対戦は、同中競射2回目で競り負け。
その愛知県が優勝されましたので、昨年同様、熊本県との対戦相手が優勝しました。
また、今年は、決勝トーナメント2回戦に進みましたので、一歩前進しました。
来年からは、従来の「都道府県対抗弓道大会」が「オンライン全国弓道大会」に変わりますので、更なる上位に進めますよう応援をよろしくお願いいたします。
※ 【大会結果詳細】
3月
22日,
2023年
4月2日熊本審査[初段~四段](南部SC)の進行表等について
4月熊本審査の受審者は、下記の通り246名になりましたのでので、審査会場は2射場で行います。
つきましては、会場仕分け立順及び学科問題等をお知らせ致します。
第1射場 初段、参段、四段112名第2射場 無指定、弐段134名
受審者内訳 無指定84名、初段97名、弐段50名、参段13名、四段2名、計246名
※ 【連絡内容】
※ 【学科問題・答案用紙】
3月
21日,
2023年
全国オンライン弓道大会の結果について
本日行われました令和4年度全国オンライン弓道大会で、熊本県チームは準々決勝で優勝チームの愛知県に同中競射の末、惜敗しました。
昨年のトーナメント1回戦敗退から一歩前進しました。来年はぜひ入賞してくれるよう応援をお願いします。
選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
※ 【YouTube令和4年度全国オンライン弓道大会】
昨年のトーナメント1回戦敗退から一歩前進しました。来年はぜひ入賞してくれるよう応援をお願いします。
選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
※ 【YouTube令和4年度全国オンライン弓道大会】
3月
17日,
2023年
令和4年度全国オンライン弓道大会について(県選手団紹介)
3月21日(火)全国各地の弓道場をオンライン回線で結んで、「令和4年度オンライン全国弓道大会」が開催されますので、お知らせします。
熊本県では、大津町運動公園弓道場において実施されます。県選手団のメンバーは下記の方々(敬称略)です。
熊本県では、大津町運動公園弓道場において実施されます。県選手団のメンバーは下記の方々(敬称略)です。
・徳永 龍哉・岩﨑 遼・樺島 泰彦・古賀 敏行・高橋 平
・向江 富士夫(監督)
大会の模様は下記YouTubeで視聴できますので、ぜひご覧ください。
熊本県の予選順は最後の組となりましたので、午前12時開始です。
※ 【YouTube令和4年度全国オンライン弓道大会】
・向江 富士夫(監督)
大会の模様は下記YouTubeで視聴できますので、ぜひご覧ください。
熊本県の予選順は最後の組となりましたので、午前12時開始です。
※ 【YouTube令和4年度全国オンライン弓道大会】
3月
17日,
2023年
3月17日 新型コロナの熊本県「リスクレベル1」(減少傾向)
新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少傾向は継続しています。
しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。
陽性となった場合、発生届の対象とならない方(若い方など重症化リスクが高くない方)は、御自身の療養期間を御確認いただくとともに、万一症状が悪化した場合のスムーズな対応のため、熊本県療養支援センターに陽性者登録を行っていただくようお願いします。
マスク着用については、3月13日から個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、御配慮をお願いします。
また、希望される方は早めのワクチン接種をお願いします。
県においては県民広域接種センター(グランメッセ熊本)を3月26日まで開設していますので、夜間・休日も含めた検討をお願いします。(熊本県ホームページより)
※ 熊本県のリスクレベル【詳細】
しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。
陽性となった場合、発生届の対象とならない方(若い方など重症化リスクが高くない方)は、御自身の療養期間を御確認いただくとともに、万一症状が悪化した場合のスムーズな対応のため、熊本県療養支援センターに陽性者登録を行っていただくようお願いします。
マスク着用については、3月13日から個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、御配慮をお願いします。
また、希望される方は早めのワクチン接種をお願いします。
県においては県民広域接種センター(グランメッセ熊本)を3月26日まで開設していますので、夜間・休日も含めた検討をお願いします。(熊本県ホームページより)
※ 熊本県のリスクレベル【詳細】