9月8日 球磨審査(人吉市弓道場)の受審者は、下記の通り46名になりましたので、立順.進行表等をお知らせします。 受審者内訳 無指定 22名、初段 10名、弐段 11名、参段 1名、四段 2名、計 46名 ※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
9月8日 山鹿審査(鹿北町弓道場)の受審者は、下記の通り72名になりましたので、立順.進行表等をお知らせします。 受審者内訳 無指定 18名、初段 23名、弐段 19名、参段 7名、四段 5名、計 72名 ※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
9月1日 菊池審査(大津町営弓道場)の受審者は、下記の通り58名になりましたので、お知らせします。 受審者内訳 無指定 16名、初段 19名、弐段 9名、参段 10名、四段 4名、計 58名 ※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
9月1日 熊本審査(南部スポーツセンター弓道場)の受審者は、281名になりましたので、下記の通り、2射場で実施します。 第1射場:初段(B)、弐段、参段、四段 136名 第2射場:無指定、初段(A) 145名 つきましては、立順等をお知らせ致します。 ※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
8月17.18日(土日)明治神宮全弓連中央道場で開催されておりました「第21回全国中学生弓道大会/JOCジュニアオリンピックカップ大会」の結果が通知されましたのでお知らせします。 県関係では 男子団体 鹿北中学 5位入賞 男子個人 竹田誠(山鹿中学) 5位入賞 でした。おめでとうございます。 因みに、女子団体 山鹿中、女子個人 加隈心優(八代第一中)は、予選通過ラインに一本及ばず、残念ながら予選敗退となりました。
8月17.18日(土日)に宮崎県都城市で開催されておりました「第44回九州ブロック国体」の結果をお知らせいたします。 成年男子 2位 (代表権獲得) 成年女子 2位 (代表権獲得) 少年男子 6位 少年女子(秀岳館高校) 2位 (代表権獲得) 以上、3種目で代表権を獲得し、佐賀県で行われる本大会に臨まれることになります。 監督・選手の皆さん、お疲れ様でした。本国体の活躍を祈念します。
8月17.18(土日) 全日本弓道連盟中央道場において開催予定の「第21回全国中学生弓道大会、JOCジュニアオリンピックカップ大会」について、全日本弓道連盟から日程変更が通知されましたので、お知らせします。