8月9.13日 熊本日日新聞「みんなのスポーツ」の記事を紹介します。
8月
10日,
2024年
令和6年度 県内審査学科試験問題[中期9月.10.11月]について
令和6年度県内昇段審査(中期9月.10月)における学科問題が提示されましたので、お知らせします。
※ 「学科答案用紙」
8月
10日,
2024年
第21回全国中学生弓道大会について
8月17.18(土日) 全日本弓道連盟中央道場において「第21回全国中学生弓道大会、JOCジュニアオリンピックカップ大会」が開催され、
熊本県から、男子の部に「鹿北中学校」
女子の部に「山鹿中学校」が参加しますのでお知らせします。
8月
10日,
2024年
令和6年度明治神宮奉納全国弓道大会の案内について
全日本弓道連盟より「令和6年度(第147回)明治神宮奉納全国弓道大会」の実施要項が通知されましたのでお知らせします。参加希望者は所定の申込書にて県弓連経由でお申し込みください。
8月
6日,
2024年
全国高校総体弓道競技 3日目 結果、学園大付属惜敗4位(熊日記事追加)
全国高校総体弓道競技 3日目決勝トーナメント女子の部準々決勝で、学園大付属高校は見事勝ち残りましたが、準決勝で惜しくも敗れ、さらに3位決定戦でも健闘及ばず4位となりました。
誠に惜しい結果とはなりましたが、選手の皆さんの頑張りに心から敬服します。本当にお疲れ様でした。
8月
6日,
2024年
審査会における四段受審者(熊本県内)の服装について
6月6日付の通達で、令和6年度の9月以降の県内審査において、「四段受審者の服装については、和服着用を推奨する」ことといたしましたが、公益財団法人全日本弓道連盟より、公益財団法人として全国統一の公平性・公正性を担保していくためにも、四段までの弓道着着用規定を遵守するように要請があり、規定通りの運用としました。
8月
5日,
2024年
全国高校総体弓道競技 3日目(決勝トーナメント1.2回戦)の結果について(熊日新聞記事追加)
8月5日(月)「全国高校総合体育大会弓道競技」3日目 団体トーナメントの結果をお知らせします。
熊本県勢で男子の部、八代工業高校は同中競射の末、惜しくも敗退となりましたが、
熊本県勢で男子の部、八代工業高校は同中競射の末、惜しくも敗退となりましたが、
女子の部、学園大付属高校は決勝トーナメント1、2回戦を見事勝ち抜き、4日目の準々決勝に進出しました。ご健闘を祈念します。
8月
5日,
2024年
全国高校総体弓道競技 2日目(団体予選)の結果について
8月4日(日)長崎県島原市で開催されている「全国高校総合体育大会弓道競技」2日目 団体予選の部の結果をお知らせします。
熊本県勢の八代工業高校および学園大付属高校はともに予選を通過し、3日目の決勝トーナメントに進出しました。
8月
4日,
2024年
全国高校総体個人の結果について
8月3日(土)長崎県島原市で開催されている「全国高校総合体育大会弓道競技」個人の部の結果を熊本日日新聞記事よりご紹介します。
残念ながら、県関係者の入賞はありませんでした。