令和7年3月2日(日)博多の森弓道場において開催されます「第62回 西日本女子弓道大会」の案内が、福岡県弓道連盟より配信され、一斉メールされましたので、お知らせします。
10月
31日,
2024年
第75回全日本弓道遠的選手権大会の結果について(詳細データ追加)
10月26.27日(土.日)栃木県で行われました「第75回全日本弓道遠的選手権大会」の結果が、全弓連から通知されましたので、お知らせいたします。
熊本県からは、女子の部で志方慧美選手、男子の部では吉川明宏選手が決勝進出を果たしましたが、残念ながら1本不足で入賞までは至りませんでした。
熊本県からは、女子の部で志方慧美選手、男子の部では吉川明宏選手が決勝進出を果たしましたが、残念ながら1本不足で入賞までは至りませんでした。
10月
30日,
2024年
全国高校選抜大会県予選日程・立順等について
11月9.10日(土日) 植木弓道場で開催されます「令和6年度 全国高校選抜大会県予選」の立順等が通知されましたので、お知らせします。
10月
30日,
2024年
第32回 九州高等学校弓道新人選手権大会の熊日新聞記事
先日八代市弓道場で開催された「九州高等学校弓道新人選手権大会」の結果が、熊本日日新聞掲載されておりましたので、お知らせします。
10月
29日,
2024年
令和6年度九州各県対抗弓道大会の結果について
10月27日(日)福岡市において開催されました「令和6年度九州各県対抗弓道大会」の結果が福岡県弓道連盟より通知されましたので、お知らせいたします。
熊本県勢は、
団体では五段以下の部、および教士の部で、優勝!
個人では五段以下の部で奥村選手が2位、教士の部で向江選手が3位でした。
おめでとうございます!選手の皆さんお疲れさまでした。
10月
28日,
2024年
熊本県武道祭の開催について
11月9日(土)熊本武道館において開催されます「第49回熊本県武道祭」の実施要項をお知らせします。
弓道は天草支部の担当で、14時から「巻藁射礼」が行われます。
観覧は自由で入場無料となっておりますので、ぜひ熊本県の各武道の演武をご覧ください。
10月
27日,
2024年
第32回 九州高等学校弓道新人選手権大会の結果について
10月26.27日(土.日)八代市弓道場において開催されました「第32回 九州高等学校弓道新人選手権大会」の結果の通知がありましたので、お知らせします。
10月
24日,
2024年
11月3日 八代審査 立順.進行表等について
11月3日八代審査の受審者は、下記の通りになりましたので、進行表等をお知らせ致します。
記
【受審者数】
無指定 50名、初段 14名、弐段 19名、参段 6名、四段 1名、 計 90名