3月
19日,
2018年
平成30年度 国体強化選手(成年男女)決定選考会案内
【要項抜粋】
2.日 時 平成30年4月15日(日)
3.会 場 熊本市南部総合スポーツセンター弓道場
4.参加資格 4月1日現在で、県内に住民票を有し、18歳以上の者。ただし、高校生を除く
なお、合同強化練習及び九州ブロック国体・本国体に出場可能な者
(1~2月の一次予選通過者延べ27名[申込書下部記載]を含む)
5.種 別 成年男子・成年女子
6.種 目 近的 および 遠的
7.競技方法 【 近的 】四ッ矢4立ち(坐射)、【 遠的 】四ッ矢4立ち(立射)
詳細は、下記資料を参照ください。
http://jp.bloguru.com/files/c8ed8b808181404f7ef3a280fe6a06e4
3月
13日,
2018年
平成30年度公認資格(地方審査員・審判員等)認定講習会について
(本講習会は公認資格に関する3年に一度の義務講習となりますので、昨年受講された方は、受講の必要はございません。)
日時:平成30年4月22日(日)
会場:南部総合スポーツセンター弓道場
講師:主任講師 範士八段 江郷 國紘
講師 範士八段 信國 幸人
受 講 料 1,500円(昼食代含む)
(別途) 500円(公認資格認定制度資料集 代金)
申込期日 平成30年4月8日(日)【期限厳守:資料集注文の為、二週間前になっております】
3月
13日,
2018年
県内審査申込用紙および集計用紙について
1.申込には、必ずIDを記入してください。IDが分からない場合は事前に「住所、氏名、性別、生年月日、現在の段級位・取得年月日・所属」を添え、県弓連メールアドレスに照会をして下さい。
2.所属には支部名と市町名または会名(学生は学校名)を記入してください。
審査申込書(県内審査用)(H2803)
http://jp.bloguru.com/files/b4eca8bb2a81385eabc0f21678e8e9a0
審査申込書集計用紙(県内審査用H2703)
http://jp.bloguru.com/files/254626d619a6f705d9a2bb3f3150bd02
3月
11日,
2018年
第30回熊本県古武道演武大会
弓道関係は「日置流肥後竹林派」「日置流道雪派」「武田流騎射流鏑馬」「日置吉田流」の四流派が出場しますので、関心のある方はぜひご覧ください。
http://jp.bloguru.com/files/7b042123cc6cb8a462879ee63eac31fc
3月
11日,
2018年
平成30年度年間行事予定表(修正分)
http://jp.bloguru.com/files/d8db2e96e873ae21aa125c75c9ae6693
12月
13日,
2017年
全国地連会長会議 配布資料
<添付資料>
・弓道界におけるコンプライアンスの徹底について
http://jp.bloguru.com/files/c3bc02036d4ff9780b9c5d4563472fbd
・冬期間の行事における寒冷対策について
http://jp.bloguru.com/files/461b2740280d703adf5b3098847643b2
・「公認資格認定制度」資料集について
http://jp.bloguru.com/files/20ee50d6d857397b214f2148ce290349
9月
20日,
2017年