記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

出雲大社(いずもおおやしろ)への旅 13

スレッド
出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 神力を感じた御神木 神力を感じた御神木 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 出雲大社(いずもおおやしろ)へ...

大きな御神木から神力をいただきました。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

出雲大社(いずもおおやしろ)への旅 14

スレッド
銅の鳥居近くの灯籠 銅の鳥居近くの灯籠 大国主大神・ムスビの御神像(縁... 大国主大神・ムスビの御神像(縁結びの神) 樹齢400年を越える松の参道 ... 樹齢400年を越える松の参道
真中は、松の保護のために通行禁止
皇后陛下の御歌の歌碑 皇后陛下の御歌の歌碑 だいこく様の御慈愛の御神像 だいこく様の御慈愛の御神像 祓の橋 着物姿の御婦人とすれ違... 祓の橋
着物姿の御婦人とすれ違いました。
振り袖姿の方もいました。
下り参道を逆行して上ります 下り参道を逆行して上ります 三の鳥居・松の参道の鳥居 三の鳥居・松の参道の鳥居

松の参道を勢溜の鳥居へと歩きます。



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

出雲大社(いずもおおやしろ)への旅 15

スレッド
御神木 御神木 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 参道から望む、二の鳥居・勢溜の... 参道から望む、二の鳥居・勢溜の鳥居 二の鳥居・勢溜の鳥居 写真を撮... 二の鳥居・勢溜の鳥居
写真を撮っていたら・・・
「このオバチャンに写真をとってもらおう」と孫を連れた御婦人から声をかけられました。
オバチャン・・・!!
勢溜の鳥居から望む日本一の大鳥... 勢溜の鳥居から望む日本一の大鳥居
一の鳥居・宇迦橋(うがばし)の大鳥居
横断歩道を渡ってすぐのお店でお... 横断歩道を渡ってすぐのお店でおやつのじかん ぜんざい餅と冷たいお茶とお漬物... ぜんざい餅と冷たいお茶とお漬物で180円 ぜんざい餅・1個120円 お土... ぜんざい餅・1個120円
お土産にも買いました。

二の鳥居・勢溜の鳥居~一の鳥居・宇迦橋(うがばし)の大鳥居へと。

おちゃのじかん~ぜんざい餅。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

出雲大社(いずもおおやしろ)への旅 16

スレッド
ご縁横丁を一の鳥居方向へ 一畑... ご縁横丁を一の鳥居方向へ
一畑電車 出雲大社前駅まで歩きました。
観光客が少なくなり、まだ、一の鳥居まで距離があったので引き返すことに。
ここから、大社へと戻ります。 ... ここから、大社へと戻ります。
二の鳥居・勢溜の鳥居
勢溜 勢溜 浄の池(きよめのいけ) 浄の池(きよめのいけ) 浄の池(きよめのいけ)の花菖蒲 浄の池(きよめのいけ)の花菖蒲 樹の根元 樹の根元 樹の根元 樹の根元 神話の杜の彫刻 神話の杜の彫刻

本当は、一の鳥居からスタートするのが正式です。

一の鳥居の先右手にある祓の社にお参り。
感謝して、「祓いたまえ、清めたまえ」と祈りを捧げてから進む。



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

出雲大社(いずもおおやしろ)への旅 17

スレッド
手水舎まで戻ってきました 手水舎まで戻ってきました 出雲大社(いずもおおやしろ)へ... 貴賓館 貴賓館 社務所 社務所 さざれ石の説明文 さざれ石の説明文 さざれ石 さざれ石 神神 神神 出雲大社(いずもおおやしろ)へ...

出雲大社から、島根ワイナリーへとバスは進みます。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

出雲大社(いずもおおやしろ)への旅 18

スレッド
島根ワイナリー 島根ワイナリー ワインの樽 ワインの樽 バスの手中から・・・出雲ドーム バスの手中から・・・出雲ドーム 出雲の山には、この花が咲いてい... 出雲の山には、この花が咲いていました。
栴檀(センダン)かも。
お土産のぜんざい餅 お土産のぜんざい餅 出雲大社しあわせの鈴(大) 出雲大社しあわせの鈴(大) 出雲の縁結び餅 出雲の縁結び餅 広島駅・きゅうもん人形「安芸物... 広島駅・きゅうもん人形「安芸物語」
在りし日の広島がテーマだとか。

お天気は、時折薄日の差す曇り空で、まずまずでした。

出雲大社を後にして、バスは、島根ワイナリーへと立ち寄り、

広島駅へと戻っていきます。


帰りは、「こだま」でした。
各駅停車で、一駅ごとに待ち合わせのために5分~10分停車して、驚くほど時間がかかりました。
疲れがどっと溢れてきました。
最近、小倉・博多間でしか乗らないこだまなので、そののんびりさを痛感しました。

こうして、無事に出雲大社への日帰りツアーが幕を閉じました。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~クローバーに囲まれて

スレッド
クローバーに囲まれた今日の小倉... クローバーに囲まれた今日の小倉城 クローバー クローバー クローバーの芝生 クローバーの芝生 八坂神社の参道 八坂神社の参道 御濠には菖蒲 御濠には菖蒲 戸畑・夜宮公園の菖蒲・・・まだ... 戸畑・夜宮公園の菖蒲・・・まだ現地で見たことがありません

歯医者さんの帰り道、久しぶりにぐるりと回って、

古典高校の通学路を車窓から眺めて、

今日の小倉城を下から見上げました。

至る所にクローバーの白い花が咲いていました。

八坂神社の参道の桜並木は、すっかり深緑に変わっていました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ランチのじかん~白身魚の赤ピーマンソース

スレッド
白身魚の赤ピーマンソース(確か... 白身魚の赤ピーマンソース(確かにピーマンの香りでした) 最初に来たこのパン2品がとても... 最初に来たこのパン2品がとても美味しかった♪ オレンジとキャラメル オレンジとキャラメル クロワッサンとミルクロール クロワッサンとミルクロール 紅茶 紅茶 ?のパン ?のパン

またまたランチに行ったお店が満席で、ここへやってきました。

焼き立てパンは、あつあつでしたが、

パンが届くタイミングが遅かったです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

煙霧って、初夏の風物詩?

スレッド
煙霧って、初夏の風物詩? 煙霧って、初夏の風物詩?

昨日から、視界が真っ白です。

光化学オキシダントの大量発生が原因だとか。

時折、小学校から体育大会の練習の音が聞えているけれど、

大丈夫でしょうか?


ますます大気事情が悪化しています。

怖いです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ローズガーデンへようこそ♪ 2013

スレッド
イブビアッチェ イブビアッチェ はまみらい はまみらい ザ マッカートニーローズ ザ マッカートニーローズ ビンゴメイディランドに停まる蜂... ビンゴメイディランドに停まる蜂(アブ?) ビンゴメイディランドは、これか... ビンゴメイディランドは、これから開花 ダイアナ プリンセス オブ ウ... ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ ダイアナ プリンセス オブ ウ... ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ
ほとんどが終わり頃でした
?

この薔薇が好き♪

と、思っていると、次の好きな薔薇との出合いがありました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり