記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

イチゴミルクキャンディー

スレッド
イチゴミルクキャンディー


いち早く あなたに届け ピンク色

空澄む下で 広がる想い




風邪の季節には、キャンディーを!!

って、食べられませんが・・・

もう山茶花の蕾が色付いていました。

実は、この山茶花、開花すると白い花です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-10-12 22:23

山茶花のつぼみですか・・・。

こちらの山茶花はどんな具合だろう・・・。
明日見てきます・・・(^_^)/

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-10-13 18:42

ここの山茶花は、この辺りでも開花が早いです。
毎年、長い期間楽しませてくれます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-10-13 05:07

もう蕾がこんなに膨らんでいるんですね〜!
冬はそこに来ているってことですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-10-13 18:43

山茶花の蕾が膨らんでいるのを発見して、少し驚きました。
気温は25℃を連日超えて、未だに夏日です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-10-13 07:59

山茶花冬の花ですよね
速いですね

白い花が咲くなんて不思議です

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-10-13 18:44

まだ夏日なのに、山茶花の蕾が膨らんでいるのを発見して驚きです。

ピンクの蕾が開花すると白色に・・・自然の妙です。
開花したら、またUPします。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり