記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

迷子のまいごの小・・・

スレッド
迷子のまいごの小・・・
何処からやってきたのでしょう?

小望月の晩のことです。

自転車置き場から、家に入った二男の靴を玄関に持って行こうと持ち上げると・・・

仰向きの黒い虫が目に入りました。

コオロギ?

よく見ると、クワガタムシでした。

早速写真を撮りました。

以前は、何年も飼わされましたが、昆虫マットもゼリーもないので、

中庭に逃がしてあげました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2010-09-22 11:21

クワガタも夏の終わりを告げる来訪者だったのかもしれません。
代わって秋を告げる来訪者は鈴虫とコウロギの詩・・・ですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-23 01:09

以前は、家の庭で花火をすると、出現することがありました。
久しぶりにクワガタムシを見ました。
今年は、お盆の頃から秋の虫の音がしていました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-22 11:36

まだ力強さが残ってるクワガタですね。

もうカブトムシもクワガタも見ることはできないです・・・。
我が家の回りからは姿を消しましたね。

木曜日に雨が降ると一気に寒くなるようです・・・。
いきなり冬仕度でしょうか・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-23 01:11

仰向けになっていたので、死んでいるのかと思いました。
手に乗せると元気でした。
そろそろクワガタムシも冬支度です。

今日は結局雨になりました。
でも、まだまだ蒸し暑いです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-22 17:31

今年は未だ暖かいからでしょうね
コクワガタでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-23 18:14

コクワガタのようです。
居心地の良い場所を見つけて、越冬してほしいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり