記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

夜長月のはじまり

スレッド
夜長月のはじまり
九月がはじまりました。

陽射しは相変わらず強いものの少し涼しく感じます。

南の台風からの強い風が伝わって来始めました。

風の音がぴゅ〜と時折うねります。


今朝は、8時〜10時まで学校の売店のお手伝いに行ってきました。


ついでに新しく改装された図書室を覗いて来ました。

まだ、工事が完全に終了してなかったので、二学期の開館は、10月初めになりそうです。

本の整理がこれから舞い込みそうです。

改装された図書室をもっと有効利用できるように頑張ります。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-01 11:54

9月に入ってますます暑い今日この頃です・・・。


台風の影響で南風が入ってくるようです・・・。
まるで灼熱地獄です・・・(ーー゛)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 22:21

こちらは少し心地よい強風が入ってきています。


そちらは気温が高いので、灼熱の風なのでしょうね。風も熱風だとそれだけでバテてしまいそうです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-01 18:42

日が短くなりました

季節はどんどん進んでいるんですが
暑さだけ置き忘れられています

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-02 21:16

日増しに日が短くなりますね。

暑さだけは緩やかに低下で、日中は相変わらずの猛暑日が続いています。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-09-02 00:58

新学期の始まりですね〜!


もっと本を読みたいと思いつつ、英語版にはなかなか手が出ません・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-02 21:17

最近のわたしは、日本語版でも、本の扉が開いてくれません(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり