記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

こんなところに巨大きのこが・・・

スレッド
こんなところに巨大きのこが・・...
中庭の楓の樹の下に巨大きのこが置かれています。

数年前に買ってから、二男が一時は抱っこして寝ていました(笑)

陶器製なので、寝返りをした時に頭をぶつけないの?と案じていましたが、それは大丈夫でした。

いつの間にか、中庭にしっくりと馴染んでいます。

二男から解放されて、自然に融け込んだ模様です。


本日は、1年ぶりに夏休みを取った友人と4人でランチのじかんを過ごしました。

それも、全く用事だけを済ませるために立ち寄った場所で誘われました。

おまけにカメラを自宅に忘れていました。

なので、ランチのじかんの写真がありません。

1年ぶりだけれど、全然変わらず楽しいランチのじかんをみんなで過ごしました。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-08-30 20:36

抱っこしていて、良く割れ無かった物だと思います。


色合いあが、良く溶け込んでいるので、違和感を感じさせませんね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:22

かなり頑丈なきのこです(笑)


周りの緑と同化していますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-08-30 22:59

どの様に寝ていたんでしょう

想像出来ません(笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:23

きのこをたてて、自分が横向きに抱きついていました(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-30 23:40

いい色ですね・・・。


回りの雰囲気にしっかり溶け込んでる感じです。
次男さんから解放されて自然に戻りましたね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:24

緑の葉と全く同じ自然の色でしょう♪

時間が経つともっと同化してしまうことでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり