記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

白緑の不思議な形

スレッド
白緑の不思議な形
この実は、不思議な形です。

ヒバの仲間の樹のようです。

ゴツゴツした歪な形をしています。

実の色が白緑色なので、夏の暑さに涼感を奏でます。

先日のオープンキャンパスの構内で見つけました。

5日しか経っていないのに、遥か古のことのように思えてきました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-17 10:04

これが花ってのが不思議な感じですね・・・。

なんかの卵のようです。

山の記憶もなんか遠い昔のようになってきました・・・。
そんなもんなんですね・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-17 20:45

恐竜の卵のような感じもします。


人間は、記憶を蓄積して、前に進んで行くのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2010-08-17 10:43

オープンキャンパスに行かれたのですね!(京都!別格です☆ うちの息子は最初から諦めていました。)


お写真、ゆっくりと拝見させていただきます^^
懐かしい〜♪

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-17 20:51

高校に合格が決まってから、塾の更新面談で「そうだ!!京都に行こう!キャンペーン」を打ち出しました。←わたしが京都へ行きたかったので(笑)


3日に九州の大学に体験学習で行き、構内の雰囲気が古いのが気に入ったらしく、京都の大学の新しさにひっかかったようでした。
後は、本人の意思次第です。

オープンキャンパスに便乗して、慌ただしいながらも京都を満喫できてわたしにとって何よりな旅になりました。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2010-08-17 22:12

実は吉田に住んでました。

この界隈の安い定食屋さんにはちょっと詳しいです^^
でも、もうなくなってるかなぁ・・

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-18 05:35

学生の町にお住まいで、京都通なのですね。

先に分かっていたら、美味しいお店をお聞きしたのに残念でした。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-08-17 12:05

不思議な形ですね

この形になったのには何か理由が有るはずです
どんな理由なんでしょう

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-17 21:24

自身を守るための形でしょうか?!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり