記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

青空とフリカッセ

スレッド
青空とフリカッセ
文化総合発表会のランチは、青空の下、フリカッセを食べました。

気温は、16℃と低いものの、日向はぽかぽかと暖かい青空の一日でした。

見た目は、クリームシチューですが、少し独特なおあじで、おいしくいただきました。


◇◇◇フリカッセ(仏 fricassée)とは・・・
フランスの家庭料理で「白い煮込み」のこと。
バターでたまねぎをしんなりするまでいため、鶏肉や魚介類を加えてまたいため、ワインやブイヨンローリエを入れ、煮立ったら生クリームを加えて作る。
色を白いままに保つためたまねぎを焦がさないのように注意する。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-11-03 22:09

こちらは15度でした。

寒いのなんのって・・・(ーー゛)

フリカッセって初めて聞きました・・・。
料理の名前は全く分からん・・・デス。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-11-04 18:10

冬の寒さでしたね。


今日は、段々と暖かくなるようなので、秋日和を満喫できそうです。
朝から青空が広がっています。

フリカッセは、わたしも今回はじめて出合いました。
レストランをされている方がバザーに協賛して出店してくださり、初体験のおあじとの出合いになりました。
クリームシチューのまろやかさとは違って、少し辛味を感じました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-11-03 22:20

綺麗な青空ですね

あの空を飛んでみたいです

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-11-04 18:10

海の色と同じですものね。

泳ぐように飛んでくださいませ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり