記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

おちゃのじかん〜通りすがりに。

スレッド
おちゃのじかん〜通りすがりに。
shinoさんのところで、お茶の時間を楽しんでいたら、玄関のチャイムが鳴りました。

我が家に通りすがりの「おちゃのじかん」がやってきました。

「いつもお世話になっています」と知人が生菓子の詰め合わせを届けてくれました。

本日、わたしが選んだのは・・・
【苺あん餅】と【黒ごま大福】

遅いおちゃのじかんの後は・・・少し歩いてきます(笑)


〜石村萬盛堂〜
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-07-06 19:14

美味しかったでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-07-07 17:24

苺あんは、ほのかな苺の香りがしました。

黒ごま大福は、黒ごまの香ばしさとつぶつぶ感が楽しめました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-06 21:22

こりゃまた目が思わず寄ってしまう絵ですねぇ・・・。


これは大好きな色合いです。
見た目から入っていくもんですから・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-07-07 17:27

苺大福通ですものね♪


そういえば、黒ごまは、岡山のきびだんごにこのお味がありました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり