記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

お辞儀・・・上手にできますか?

スレッド
お辞儀・・・上手にできますか?

合歓の木に似た「お辞儀草」

別名を眠り草とも・・・。

触れただけで、葉が閉じてしまいます。

花言葉は・・・「敏感」

見かけて写真を撮ったものの・・・触れるのを忘れていました。

葉が閉じた画像もほしかったなぁ!!←後の祭り。

合歓の木色のボンボン様の丸い花を咲かせます。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-14 10:40

<実るほどコウベを垂れる稲穂かな>
分からない人たちがおおい世の中のようで、おじぎ草を贈りたい気分です。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-14 19:48

お辞儀草繁殖運動を決行しなくてはなりませんね(苦笑)

お辞儀草を久しぶりに見かけました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-08-14 17:21

植物なのに動く所が面白いですよね~!
私もよく遊びました。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-16 19:26

これに似た「小蜜柑草」をよく見かけます。
お辞儀草が見つからない時には、これを代役にしていました。(ずっと触れていないと葉が閉じません)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-17 11:50

子供の頃庭にあり
よくオジギソウで遊びました
あの頃は何でもおもちゃになりました

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-17 23:14

自然が何でもおもちゃになる時代!!
一番楽しい年代ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり