記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ウリボウがいる!!

スレッド
ウリボウがいる!!

日が傾きかけた夕方、珍しく家族総出で、お墓掃除に行きました。

バケツに水を汲む水道の所にウリボウがいました。

迷子になったのでしょうか?1頭だけです。


お墓の木を大きなゴミ袋いっぱい剪定したので、かなりの時間がかかりました。

夕日が傾いて・・・バケツを返しに戻ってくると、まだウリボウがいます。

口をもぐもぐさせているので、ここに餌がありそうです。

子どもたちが近くの自販機で、お茶を買い、ゴロゴロとペットボトルが落ちてくる音がすると、ウリボウは、モグモグをやめて、突然「キッ!!」という表情に変わってそちらを睨んでいました。
その表情は、やはりイノシシの獰猛さを垣間見せていました。

ウリボウ・・・これから山へ帰るのでしょうか?
気になった夕暮れ時でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-08-10 09:51

餌を求めて降りてきたんでしょうね・・・。

自然に戻って行くと思います・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-10 20:29

無事に山に戻れますように!!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-10 10:29

近くに親がいると怖いですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-10 20:31

親が近くにいると怖いです。
どうも親とはぐれた感じでした。
無事に戻れると良いのですが。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2011-08-12 23:37

小さい時はこんなに可愛いんですね。
でも大きくなると厄介者。これは人間の立場。
相手も人間をよくは思ってないでしょうね。
何とか自然に帰って人里遠くで生活してほしいものです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-13 19:29

人が次から次へとバケツに水を汲んで行くのにも、動じずに無心でもぐもぐしていました。
人慣れしているのか、人を怖がることを知らないのか?無邪気なウリボウでした。
霊園の奥には、山があります。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり