記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

モントブレチアの灯り

スレッド
モントブレチアの灯り

夏の陽射しが似合う朱色の花です。

風によそいで、なかなかじっとしてくれません。

陽射しが柔らかな灯りのように撮れました。

灼熱の太陽もこうして見ると、ほんのりとしています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2011-07-11 20:46

真夏の太陽の光と熱を取り込んで喜んでいる…ような素敵な花ですね・・・

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-13 20:11

朱色は、真夏の色ですね。
この時期、木陰でよく見かける花です。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2011-07-11 22:06

折鶴蘭に似た形ですがこれはアヤメ科なんですね。
見た覚えはないですがグラジオラスに似た咲き方をするのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-13 20:12

グラジオラスというよりも、フリージアやシランのような咲き方をする感じです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 08:33

綺麗な朱色ですね~!目が覚めます!
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-13 20:12

この時期、木陰でよく見かける花です。
下に蕾がたくさん付いているので、これからたくさん咲きそうです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-12 17:56

見た目は柔らかい光ですが
実際は外へ出ると目まいがするくらい熱いです

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-13 20:13

確かに見た目とは正反対に、ジリジリの陽射しです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり