記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

緑の折鶴蘭

スレッド
緑の折鶴蘭

通常は、斑入りの葉から、白い花を咲かせる折鶴蘭ですが、緑一色の葉から、緑の縁取りの白い花を咲かせているものを発見しました。

原種でしょうか?

花言葉は・・・「祝賀」鶴なので、おめでたい!!花言葉ですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-10 21:59

これは新種なのかもしれないですね・・・。

最近はとにかく同じ花でも種類が多いです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-12 01:38

折鶴蘭みたいだけれど・・・と思いつつ、写真を撮りました。
葉が違うのですが、やはり折鶴蘭でした。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2011-07-10 22:23

折鶴蘭は家の庭にもありますが一般的なものです。
この花は珍しいです。

家の庭の折鶴蘭です。
http://jp.bloguru.com/ProDriver/97675/2010-07-15

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-12 01:40

花色がスズランスイセンに似ていると感じました。
蔓が長~く伸びた先に花が咲きました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 08:21

折り鶴蘭、昔実家にあったのですが、花の記憶があいまいです。こういう花だったんですね~!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-12 21:04

折鶴蘭は、葉の方が有名ですものね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-31 16:06

緑の葉はコレ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり