【学校の魂 百マデ】(iTS COM+hotline・ホットライン 共同制作教育番組)
【麻布中学校】
東京都港区元麻布 (東京メトロ 広尾駅 徒歩)
・『学校の魂 百マデ』(動画による学校紹介番組)
☆ 【学校の魂 百マデ】麻布中学校 はこちらから
【津波警報・注意報】(気象庁HPより)
☆昨日のチリ中部沿岸で発生した地震による津波警報・注意報が発令されました。十分な注意が必要です。
------------------------------------------
平成22年 2月28日09時33分 気象庁発表
▼大津波・津波の津波警報
東北地方太平洋沿岸、北海道太平洋沿岸、青森県日本海沿岸、関東地方、
伊豆・小笠原諸島、東海地方、近畿四国太平洋沿岸、岡山県、
有明・八代海、九州地方東部、鹿児島県、沖縄県地方
▼津波警報を発表した沿岸
<大津波>
青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県
<津波>
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、
青森県日本海沿岸、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、
千葉県内房、東京湾内湾、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、
静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、淡路島南部、
和歌山県、岡山県、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、高知県、有明・八代海、
大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、
種子島・屋久島地方、奄美諸島・トカラ列島、鹿児島県西部、
沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方
▼津波注意報を発表した沿岸
<津波注意>
北海道日本海沿岸南部、オホーツク海沿岸、陸奥湾、大阪府、
兵庫県瀬戸内海沿岸、広島県、香川県、愛媛県瀬戸内海沿岸、
山口県瀬戸内海沿岸、福岡県瀬戸内海沿岸、福岡県日本海沿岸、
長崎県西方、熊本県天草灘沿岸
<大津波の津波警報>
高いところで3m程度以上の津波が予想
<津波の津波警報>
高いところで2m程度の津波が予想
<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想
------------------------------------------
☆ 気象庁「津波警報・注意報」 はこちらから
【地震情報】(気象庁HPより)
☆2月27日午後、南米チリ中部沿岸地域で大地震が発生しました。
2月27日15時34分頃
マグニチュード 8.6
場所および深さ チリ中部沿岸(南緯36.1度、西経72.6度)、深さ約60km
○ 津波の観測状況
国・地域名 検潮所名 津波の高さ
チリ タルカワノ 1.2m
チリ バルパライソ 1.3m
○今回の地震の震央付近で過去に発生した地震による津波
1960年5月23日 Mw9.5 太平洋沿岸で1m〜4m程度
1985年3月4日 Mw7.9 18cm(八丈島)
1995年7月30日 Mw8.0 29cm(八戸)
2001年6月24日 Mw8.4 28cm(根室市花咲)
2007年8月16日 Mw8.0 15cm(根室市花咲、八戸、宮古、石垣島石垣港)
☆ 気象庁「2010年2月27日15時34分頃にチリ中部沿岸で発生した地震について 」 はこちらから
<学習院中等科 公式ウェヴサイトより>
【学習院中等科】
東京都豊島区目白 (JR 目白駅 徒歩)
・荘厳な入学式のビデオクリップ
☆ 学習院中等科「入学式のビデオクリップ」 はこちらから
<中央大学附属中学校 公式ウェヴサイトより>
【中央大学附属中学校】
東京都小金井市貫井北町 (JR武蔵小金井駅 徒歩)
・学校紹介ビデオから楽しい学校生活が伝わります
☆ 中央大学附属中学校「学校紹介ビデオ」 はこちらから
<慶應義塾 ニューヨーク学院高等部 ウェヴサイトより>
【慶應義塾ニューヨーク学院高等部】
3 College Road, Purchase, NY 10577
・ウェヴサイトがリニューアルされました
☆ 慶應義塾ニューヨーク学院高等部「公式ウェヴサイト」 はこちらから
<慶應義塾普通部 公式ウェヴサイトより>
【慶應義塾普通部】
神奈川県横浜市港北区日吉 (東急・東横線 日吉駅 徒歩)
・2010年度 中学入試 実施結果
☆ 慶應義塾普通部「2010年度 中学入試 実施結果」 はこちらから
<早稲田実業学校 ウェヴサイトより>
【早稲田系属 早稲田実業学校】
東京都国分寺市 (JR 国分寺駅 徒歩)
・2010年度 年間スケジュール
学校見学会、学校説明会、文化祭
☆ 早稲田実業学校「2010年度 学校行事予定」 はこちらから
<東京工業大学 ウェヴサイトより>
【東京工業大学】
・大学見学 キャンパスガイドの申し込みができます
☆ 東京工業大学「大学見学キャンパスガイド」 はこちらから
<東京大学 ウェヴサイトより>
【東京大学】
・東京大学キャンパスツアーが実施されます
3月6日(土)〜3月28日(日)
☆ 東京大学「キャンパスツアー」 はこちらから
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ