-
植物を育てたことがある人なら実感できるだろう。 毎日水をやり、陽の光に当てても、目に見える変化はほとんどない。「今日も同じだ」と思う日が続く。 でも、ある日ふと気づく。茎が伸びている。葉が増えている。 つぼみがついている。変化は確実に起きていたのだ。 ただ、あまりにもゆっくりで、あまり...
-
SNSを開けば、誰かの「特別な瞬間」があふれている。 海外旅行の写真、昇進の報告、結婚式の映像。 それらを見ていると、自分の日常がとても色あせて見えることがある。 でも考えてみてほしい。 その「特別な瞬間」を投稿した人も、残りの364日は私たちと同じような「当たり前」を生きているの...
-
一人でいると朝いつまでも寝床にいたいと思うこともある。 しかし猫のためにどうしても起き上がって、ご飯をやり、飲み水を取り換え、ウンチ箱をきれいにしなければならない。 与えねばならない仕事があるということは幸せなこと。 それがないと「自分がしてもらう」だけの立場になり、運動能力、...
-
今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて背中の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️をしながら、6月に開催された「ICFジャパン コーチング・コンバージ2025」のアーカイブを視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨早朝ジム後は、7時からキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流でキャリ...
-
投稿日 2025-08-10 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
俳優<オダギリジョー>(49)が、本日8月10日にMBS / TBS系で放送のバラエティ番組『日曜日の初耳学』(22:00~22:54)のコーナー「インタビュアー林修」にゲスト出演します。 <林修>が、〈時代のカリスマ〉と対峙する「インタビュアー林修」に、バラエティ番組にはほとんど出ない<オダ...
-
投稿日 2025-08-10 08:24
翔平のにじいろ冒険ブログ
by
関 翔平
皆さんおはようございます、2025年8月10日ですねこのブログを書いている翔平と申します 今日の天気は曇り時々雨、気温は最高気温29度・最低気温26度/降水確率は80%☁️/☔️...
-
私たちは往々にして、人生を「山登り」のように捉えますよね。 頂上という明確な目標があり、そこに向かって一直線に進んでいく。 でも、実際の人生はもっと「編み物」に近いのかもしれない。 奥ちゃんは「刺繍」にハマっている。 編み物も同じですね。 一目一目は本当に小さな動作だ。針を...
-
投稿日 2025-08-10 08:17
今日の気づき
by
秋吉 克己
ちょっと前に目にした記事で、こんな一文がありました。 「完成度の高いつくりより、うまい見せ方、うまい体験のさせ方をできる方が、魅力的だということ。」 ものづくりに関わってきた人間としては、100%うなずけるわけではありません。 でも確かに、「ストーリー」や「体験」が魅力を左右するのも事実。...
-
コーヒーカップの底に見つけた真実 今朝もいつものようにコーヒーを淹れる。挽いた豆を計り、お湯を沸かし、ゆっくりと注ぐ。何の変哲もない、365日のうち300日以上は繰り返している動作。これは、私の「当番」となっている。 ふと、空になったカップの底を見つめていて思った。この小さな円の中に、実は人生...
-
投稿日 2025-08-10 07:58
大分市弓道クラブ
by
oitakyudo
日時】令和7年10月19日(日) 受付開始 8時 開始時間 9時 【場所】中津市営アーチェリー場 【参加料】2000円 【道場締切】9月22日(月) 【備考】①雨天により遠的が実施不可能な場合は、近的に変更しますのでご準備ください。 ②競技方法(計10射)...