-
投稿日 2024-04-26 00:00
カイの家
by
hiro
マーガレットが咲き始めました。目立ちませんが、実は黄色が一番古い.....
-
-
投稿日 2024-04-25 23:45
げっちょむし
by
バン
2024年 4月25日(木) 🌞 ※ 最低10℃ → 最高23℃ 久し振りに 気持ちの良い お天気 朝から 陽射しの降り注ぐ快晴 朝は さすがに 肌寒かった 昨夜から 多少厚着にしていてグ~ ひやひやこっぞぉ~にならずに済んだ 北の方角 天山 他の 山々 もう み~んな モコモコ...
-
江戸時代から大正時代にかけて早稲田周辺で広く栽培され、大きく赤味を帯びた美しさと香りのよさで徳川将軍家の食膳を彩りました。 文京区にある茗荷谷という地名は、このあたりにもミョウガ畑が広がっていたことに由来するとされます。 明治時代以降、早稲田周辺は宅地造成が進んだことでミョウガ畑はなくなって...
-
投稿日 2024-04-25 23:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
自分がやりたいことに力を注ぎます。 時間は有限です。 やっておいた方がいいことは、たくさんあります。 ただし、全部やっていては肝心なことの時間が足りなくなります。 在りたい自分にとって本当に必要なのか、わたしの行動の基準はここにあります。 いつもありがとうございます。...
-
石川県立七尾高等学校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の2/3年生を対象とした、バーチャル空間oviceを活用した、能登地域の震災復興をテーマにした探究学習に東京から参加した 対象の生徒たちはみな学校にいるが、一人ひとりが、PCからバーチャル空間にログイン、それをサポートする約30名のコーチた...
-
-
投稿日 2024-04-25 23:02
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《 泉の森内一個所で見れる低木樹花〝4月花XXIX〟❖ ’24/04/21 ❖ 》 泉の森には、観察中とするコツクバネウツギ(小衝羽空木)が2本見える。 コツクバネウツギ(小衝羽空木); 資料等では、落葉低木・中部地方以西〜九州が自生地とある。 泉の森の樹が、自生野生種なのか等々、仔細不明。観察結...
-
投稿日 2024-04-25 22:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
-
投稿日 2024-04-25 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2023年のサンダンス映画祭ワールドシネマ部門に出品されました『わたしの物語』が、2024年6月22日に公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。 本作は、股関節がなく大腿骨が短いという極めてまれな障害を持つイギリス人監督<エラ・グレンディニング>が、自らの生き方を模索する4年間を記録...