今日はもも組さんと🐟ちゃん、🐧ちゃん5人で、新しい工事車の遊具を持って公園へ出発! 途中では消防車にも乗りました! 運転席は一つなので時々ダメーと喧嘩になりますが、なんとかみんな順番に乗れました。 新しい工事車両おもちゃが人気です! ショベルカーで砂をすくって、ダンプカーに乗せてガー!と運んでます。 しっかり工事現場の人になっていました。 しばらくこの遊びを楽しめそうです。。
今日は1歳児と🐳ちゃんで お散歩に行きました! 🐳ちゃんが行きたい!と 言っていた公園があったので、 1歳児クラスの子たちに 「ここの公園は大きい滑り台があるんだよ! 楽しいから行かない?」と誘っていました! 公園に行く道中で様々な キャラクターの看板を発見! 「ここはなんて書いてあるの?」 「これは葉っぱがたくさんついてるね!」 「またあったよ!」など、 看板を見つけることを楽しみながら 公園に向かいました🏃♀️💨 公園では、「先生、みててね!」と 遊具に登るところを見せてくれたり、 クライミングに挑戦したり、 大好きなブランコやシャボン玉で 楽しんで遊んでいました! やりたい遊びをしながら のんびりと楽しく過ごすことができました☺︎
上着がいらないくらい暖かい日でしたね☀️ 花粉症の方は辛い時期ですが 頑張って乗り越えましょう💪 外に出ると咲いている花の種類も 増えてきて、彩り豊かで嬉しくなります☺️ 今日は新しい砂場玩具が仲間入りしたので 子どもたちは玩具に夢中! おままごとも楽しさ倍増です あったかいココアですよ〜 コーヒーですよー カレーふーふー 白ごはんですよ〜 みんな色々なものを持ってきてくれます😊 家族がいつも自分にしてくれることを そのまましているかのようです こどもたちはよ〜く見ていますね おままごとでは スプーンで土をすくったり 手首で返して器に盛り付けたり 「何がいいですか?」 「◯◯がいいです」 「わかりましたよ〜」 などのやりとりがあったり 遊びのなかで沢山のことを身につけています✨ いっぱい吸収して大きくなってね〜😊
今日はお花を見に行くチームと電車チームに 分かれて散歩に行きました! お花チームは、保育園の周りを散歩しながら お花探しにしゅっぱーつ🌼 保育園を出てすぐに蕾や梅の花を発見✌️ 「先生!お花あったよ!」と興奮している子も😊 1人がお花や木の実などを見つけると、 みんなで見て「あった!!」と嬉しそうにする姿も😍 また、お花だけでなく、木の実や木の枝、 てんとう虫などの虫も発見✌️ 両手いっぱいに木の実や落ち葉などを 持って喜んでいました☺︎ 最後は公園に寄って、好きな遊びを存分に😊 大好きなブランコや滑り台はもちろん! 走ったり、公園内をみんなで探索して 楽しんで遊びました! ゆったりと散歩に行けて良い思い出です♪