秋真っ盛り🍁 今日はどんぐりを拾おうね!と、 袋を持って公園に行きました。 どんぐりたくさん落ちてるね! 割れてないのを入れようね! はーい そんな会話が😊 みんなお話がよくわかります。 拾ったどんぐりは何か製作に使えるかな? 秋の自然にたくさん触れたいですね。 0ちゃんは、他園のお友達に遊んでもらって ニコニコでした。 すっかり背が伸びて大きくなった卒園したお友達もいて、はにかんで挨拶してくれました。 あんなに泣いてた子たちが しっかりしていて、 みんなもどんどん大きくなっていくんだなー なんて思って見てました😊
今日はハロウィンの仮装をして街を練り歩き♪ すれ違うお友達や、消防者や、いろんなものに「ハッピーハロウィーン!」 街中でもちょっぴりハロウィン探しをしただけですが、それだけでもなんだか特別な一日になった気がします🎃 出先では0.1.2歳児一緒に、 葉っぱや木の実などの秋の自然を感じながら ポカポカ陽気をのんびり楽しみました☺️
今日は体調不良でお休みのお友達が多く 人数はとても少なかったです 休んでいる子も今日来ている子も 鼻水や咳、熱が早く治ることを願ってます 5人だけで近くの公園へ行こうと思ったら 道路にはしご消防車が!🚒👀✨ どうしたんだろう?! 火事かな?大丈夫かな?? と心配しながら迂回して公園へ 公園からも消防車が見え 「おーい!しょーぼーしゃー!」 「こっちおいでー!!」と 叫ぶ1歳児の2人でした😆 公園には落ち葉がたくさん集まっているゾーンが! 踏んで音を楽しんでみたり 落ち葉を上に投げてシャワーのようにして遊んだり これぞ秋の遊び!という感じでした☺️ 5人なので好きな遊びを好きなだけ じっくりまったり過ごした1日でした