記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ブログスレッド

  • 「等身大の暮らしに、胸を張れ」■ 楽しく、無理なく、でもちゃんと生きていく ― ボンビー父さんが自分に問いかけたこと

「等身大の暮らしに、胸を張れ」■ 楽しく、無理なく、でもちゃんと生きていく ― ボンビー父さんが自分に問いかけたこと

スレッド
こ、これはいけませんね。心が寒... こ、これはいけませんね。心が寒くなってきます。 (イメージ画像) 将来の安心ば... (イメージ画像)

将来の安心ばかりを追いかけて、“今”という時間を後回しにしてた。

でも、“今”というこの瞬間は、二度と戻ってこない。
お決まりの「第3のビール」 自... お決まりの「第3のビール」

自作?のつまみ。

いりこ・乾パン・大豆・ピーナッツ・・・・
ねぇ、未来のボンビー父さん。
 
今、こんなことを考えているよ。
 
「心がやせ細るような限界節約生活って、もしかすると人生の無駄遣いかもしれない」って。
 
もちろん、わかってる。
節約が大切なことくらい、誰よりもよくわかってるつもりだよ。
 
でも、じわじわと家計が苦しくなる日々の中で、
気づけば“節約のための節約”に陥っていなかったかい?
 
世の中には、節約本や貯金術の本が山ほどあるけれど、
ある日ふと、こんな言葉が胸をよぎったんだ。
 
「ボンビー父さん、目的を見失ってないか?」
そう、節約が目的になってしまっていたんだよね。
将来の安心ばかりを追いかけて、“今”という時間を後回しにしてた。
 
でも、“今”というこの瞬間は、二度と戻ってこない。
家族との夕飯の笑い声も、子どもの成長の一コマも、
 
今日という日を味わうことができるのは、まさに“今”だけなんだ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり