今やインドネシアで生産。やはりイギリスで作るのはコストがかかるのでしょう。
7月
12日

有名すぎる絵柄です。いいなと思っていたけど、眺めるだけでした。
インドネシアに工場があるのでしょうか。職人さんは??

珈琲もストロベリーのカップで飲みたいものです。
このカップは、お金がなく買えないままでした。
[ Wild Strawberry:ワイルドストロベリー ]
1806年にされた発表され、1965年製品化されたウェッジウッドを代表するシリーズです。
愛らしい野イチゴの図案は、自然をこよなく愛する英国人に好んで使われてきたものです。
愛らしい野イチゴの図案は、自然をこよなく愛する英国人に好んで使われてきたものです。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ