記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ブログスレッド

  • どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った・・・・・

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った・・・・・

スレッド
「年を取る」と「歳を取る」の使... 「年を取る」と「歳を取る」の使い方の違い
一つ目の「年を取る」を使った分かりやすい例としては、「年を取るとそれだけ世間が見えてくる」「年を取ると太りやすくなる」「年を取るにつれて運動するとすぐバテてしまいます」「年を取るにつれて日本の漬物が好きになりました」などがあります。

二つ目の「歳を取る」を使った分かりやすい例としては、「歳を取るのは嬉しくありません」「歳を取ると物覚えが悪くなります」「母は歳を取るにつれて頑固になりました」などがあります。
どっちの言葉を使えば日本語とし...
「年を取る」の「年」は常用漢字表に載っている漢字なので公的な文章で使うことができます。
 
一方、「歳を取る」の「歳」は常用漢字表に載っていない漢字なので、公的な文章で使うことはできません。
 
常用漢字とは、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安として、内閣告示の常用漢字表で示された日本語の漢字のことです。
 
現行の常用漢字表は、2010年11月30日に平成22年内閣告示第2号として告示され、2136字で成り立っています。
 
「年を取る」と「歳を取る」は公的な文章で使えるか使えないかはあるものの、どちらも正しい日本語になります。
 
したがって、日常生活において「年を取る」と「歳を取る」は、好きな方を使っても問題ありません。
 
■私のブログでは「としをとった」が多いですよね。いつも書くときに迷っていました。
これからは、どっちにしようかな。公文書でもないので、きまぐれその時のニュアンスできめようかな。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり