記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ぼくが、追徴課税を26万円ぐらい受けた時、申告は会計事務所に頼んでいたんですよ。それなのに・・・・・

スレッド
ぼくが、追徴課税を26万円ぐら...
その税理士のひと、帳簿の中身や領収証を見てくれるのですか?
 
これが会計ソフトで作った決算書ですね。といってそのまま出すってことはないですよね。
 
どこまでやってくれるか詰めたほうがいいと思います。
 
経費で落とすのは、事業をする上での必要経費です。
 
オロナイン軟膏だったら、引越の時に手が荒れて使いました・・・・・削除したほうがいいです。(僕の考え)
 
この人はこんな考えで会計をやっているんだな「一事が万事」、ほじくられることになるかも。

何百円の経費だったらばっさり切って、勘ぐられないようにしたほうが得策ではないでしょうか。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり