うーん、迫力ありました!
でしょう!? 事ここに至ればを何度も超えております。 本当に被災地救済に本腰を入れるべきです。
聞けば聞くほど恐ろしいです 政府もいい加減な学者じゃ無く 物の言える学者を採用しないといけませんね
おっしゃる通りです。 その一方で寄付が毎年入れば、その寄付をしてくれる所に不利になることは言い辛くなります。そういう構造であったり、そういう意図の中に絡めとられてしまうことも問題だと思いますネ。 公正であるというのは、独立して経済的にも健全でないと難しいんだなぁとつくづく思います。
削除されたみたいなので、再掲です。 http://www.youtube.com/watch?v=y8n7psoL494&feature=related
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2011-07-29 05:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-07-29 17:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-07-29 10:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-07-29 19:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-08-01 01:43
ワオ!と言っているユーザー