-
投稿日 2014-01-10 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分から戻り気になるアロエの蕾がやっと咲き始めました。 なんと! 観察を始めて57日目です。 大分から帰り、咲き始めるかなと観てましたが、それから2週間かかりました。 この速度ですと、満開になるのはまだ先のようです。 ★この寒い中で懸命に咲こうと頑張っています。...
-
投稿日 2014-01-09 07:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ラ・カンパネラ】といえば、<フランツ・リスト>のピアノ曲『パガニーニによる大練習曲』第3番を思い出しますが、練習曲と同様に力強いイメージを感じさせるフリル咲きの大輪種です。 百枚以上のフリル状の花弁が幾重にも重なり咲く姿は、豪華で圧巻です。 当初花が咲いたとき、育種家はフリル状の花弁が繊細だと想像...
-
投稿日 2014-01-08 07:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冬場の花が少ないこの時期、大型の花を実らせる<キク>は、やはり貴重な植物です。 <アナスタシア>といえば、ロシア帝国最後の皇帝<ニコライ2世>と<アレクサンドラ皇后>の第四皇女をおもいだしますが、花の名称と関連があるのかは、分かりません。 花弁(舌状花)が細長く、花火を散らした感じで素直に伸びている...
-
投稿日 2014-01-07 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この寒い時期、鉢物に限らず門松や寄せ植えの素材として耐寒性のある<ハボタン>は良い働きを見せてくれていますが、何ともすごい<ハボタン>を見つけました。 以前にも虹色の<バラ>ということで、 「レインボーローズ」 という品種を紹介しましたが、なんと今回は「レインボーハボタン」ともいえる代物です。 正式...
-
投稿日 2014-01-06 14:25
my favorite
by
birdy
2014/1/3 Fri. これも牧野植物園の温室に。 ダース・ベイダー?…マントヒヒ?マンドリル? 網目模様が異様です。 高知新聞には 【ダース・ベイダー? スパイダーマン? あなたはどちらに見えますか? 高知市五台山の高知県立牧野植物園の温室で、中米原産「アリストロキア・サルウァドレンシス」...
-
投稿日 2014-01-06 13:42
my favorite
by
birdy
2014/1/3Fri. 牧野植物園の温室です。 顔を近づけて臭いをかいてみたかったし、触ってみたかったけど、 その手で間違って目や顔に触れたら一大事! ただただ見るだけで退散しました。 株でも売ってたら、ファルコンさん、doteさんのお土産にしたんだけど。<m(__)m>...
-
投稿日 2014-01-06 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花径3~4ミリほどの小さな白色の花が数十個集まって2センチばかりのひとつの花序をつくり、その花序が放射線状に広がり、線香花火のように15センチ程度の複散形花序を形成しているのが、【ホワイトレースフラワー】です。 セリ科アミ(ドクゼリモドキ)属の一年草で、地中海沿岸が原産地とされています。 同じセリ科...
-
投稿日 2014-01-05 20:00
my favorite
by
birdy
2014/1/3 Fri. 息子一家がやってきました。 元気になった姫と県立牧野植物園で会いました。 楽しみにしていた1泊旅行が日帰りになってしまったけど、1日でも楽しめてよかったです。 園内の花は殆ど咲いていません。やっぱり冬は無理ですね。 温室には珍しい花が咲いていました。 でも、2013年のお...
-
投稿日 2014-01-04 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三井住友銀行兵庫支店の入り口横にある植え込みに、【ニホンスイセン(日本水仙)】がきれいに咲き誇っています。 ヒガンバナ科スイセン属の耐寒性多年草で、この花は種子が出来ませんので増殖は<鱗茎>の株分けで行います。 地中海沿岸から中近東にかけてが原産地で、約50種の原種が知られていますが、本種だけが地中...
-
投稿日 2014-01-03 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道路脇の植え込みで、花径10センチばかり、桃色の円頭系の花弁がきれいな【乙女椿】という、ユキツバキ系の品種が咲きだしていました。 <ツバキ(椿)>の学名は「Camellia japonica」で、日本原産種ですが、江戸時代より多くの品種改良が行われ、日本だけでも2000種以上あります。 属名の「Ca...