-
投稿日 2012-05-23 19:55
Tai: Diary
by
Tai
知人がタイトルのところで、Webデザイナーのコースを受講しようと考えているそうで、受講料を見てみると、想像通り、とても高い。以前にソフトバンクが、ITの学校を経営する事になって、その受講料を見てみたけれど、私立大学と同じ位だった記憶がある。上記いずれも私立の枠組みになるので、当然かも知れないけれど、...
-
投稿日 2012-04-22 23:10
Tai: Diary
by
Tai
まぁ今日は雨模様だったので、カメラが新しくなっても、映りはこんなものなんだなという感じです。メーカーが同じなのもあるかも知れません。色合いとか殆ど同じ。違うところは、ズーム最大にしても、多分手ブレしていない事と、以前のカメラよりも1.5倍位写真の基本サイズが大きくなっています。その分ファイルサイズも大きいので、良いメモリカードを買わないといけないですね。メモリカードにしても、随分変わりましたね。10年位前、1GB のUSB メモリを大分悩んで購入したことがありますが、今32GB のSDHC カード(USB メモリより割高)がその半額位で入手できます。64GB となると、ちょっと手が出る価格では...
-
投稿日 2012-04-21 20:45
Tai: Diary
by
Tai
先週にプロジェクトの〆の話を書いたが、今週はそれに関し、英語でプレゼンする機会があった。日本語でプレゼンするのも苦手で足がすくむのに、どうしようと思ったが、昔ビジネスのクラスで、期末テストがプレゼンだった事を思い出しながら、何とかなると思って挑んでみた。当時の授業の先生が(最近リーマンショックで潰れたらしいが)Washington Mutual という銀行に勤めていた方で、やっぱり現役の人だと重みが違うというか、何か技をモノにしたいと真面目に授業を受けた。自分はあがり症で、人前に出ると言いたいことをポーと忘れるので、紙を見ながら話すことが多いが、それはこの先生が、(紙を見ることがプレゼンの効率...
-
投稿日 2012-03-25 22:40
Tai: Diary
by
Tai
土日とも、運転の練習をしていました。土曜はポーアイに行きました。神戸は一通が恐いですが、その手の道に遭遇せずに済みました。今日は高速に挑戦しましたが、渋滞に遭ったので、あまり練習にならなかったかな…...
-
投稿日 2012-03-18 23:25
Tai: Diary
by
Tai
車を受け取りに行って、運転の練習をしていました。任意保険が高くてびっくりしました。マイカーをお持ちの方は、結構な額を車に投資しているんですね。これまでバイクのみだったので、車を持つに当たって、車両税?位しか頭にありませんでした。CD を聴く機会がめっぽう減りましたが、カーステをGET した為、5年ぶり位に、CD のケースを引っ張り出してきました。夜は、ほとんど見えないので驚きました。意外とバイクも見えにくいし、黒っぽい服を来た人は、亡霊を見るような感覚でしか見えません。轢いてしまいそうです。ハイビームにしている対向車が7割以上。ああすべきなのでしょうか、それとも、自分の地元が族ばかりだから?ま...
-
投稿日 2012-02-17 23:40
Tai: Diary
by
Tai
http://jp.bloguru.com/tai/42219/web今はWeb開発という職業に従事していますが、もう10年前(!)になりますが、カレッジに入った頃は、将来の職種がインテリアにせよWebにせよ、アートに近いところをイメージしていたので、活動内容もポートフォリオもアーティスティックなものだったと思います。当時の英語の先生(当先生のクラスを受けた記憶は無いのですが)とFBやメール等で今も交流がありますが、「また新しいものを作ったら見せてね」という内容のコメントをもらい、「今はプログラミングの仕事が多くて」と返信すると、「"両方" 続けなさい」と返事がありました。もう少し細かい意見だ...
-
投稿日 2012-02-11 23:20
Tai: Diary
by
Tai
http://jp.bloguru.com/tai/42201/daily去年は仕事が立て込んでいたか何かで行きませんでしたが、今年は行って来ました。あらかじめ、まだ連絡を取っている同級生10人程度を誘ってみましたが、週末も仕事があって行けない、前回行ったがビジネスの繋がりが期待できなかった、就職活...
-
投稿日 2012-01-27 21:50
Tai: Diary
by
Tai
今日はあるチャンスがあったのに、どうもみすみすと逃したようだ。夜になってから後悔しているけれども、気付くのが遅すぎる。そもそも自分はタイミングを掴む能力に著しく欠けている気がする。けれども無意識には、大事な局面では掴んでいるのかも知れないし、そう悲観する事も無い気がする。要は鈍いんですな。...
-
投稿日 2012-01-23 00:20
Tai: Diary
by
Tai
土曜は英会話カフェって所に初めて行きました。大阪に居た時も何度かアイリッシュカフェという所で英語の集いがあるので行ってみようと同僚に誘われていたのですが、はっきりとした場所が分からず、行かずじまいになっていました。今回も同僚の方に誘われ、場所は大阪。最初は距離的に遠いので断ったのですが、今になってこ...
-
投稿日 2011-12-31 00:45
Tai: Diary
by
Tai
http://jp.bloguru.com/tai/113112/trip今年もあと僅かですね。今日は昔の同僚のお誘いで、これまた昔の同僚と5~6年ぶりに再会しました。お会いしたのはアメリカの同僚の方達、でも場所は4年お世話になった大阪。特に当時の同僚の方達の話で盛り上がったのですが、その話をしてい...