-
今日の金沢は晴天でした。清々しい秋晴れ❣️ここ最近いろんな事が起こり考えさせられる事になっていました。選択を迫れる場面が…でしたが一歩前に進む事に決めました❣️私めの思考の中に20歳過ぎたら(正しくは社会人になってからなぁ😅)自分の道は自分で開き進んで行くそれと同様に今までと違い自分自身の選んだ事には責任がついてくるその責任には逃げずに取り組む事が大人としての対応である時には一人で悩んで解決出ない事があるかもしれないがその時は相談は主人・家族・友達・仲間・恩師等にでも、結局決めるのは自分自身である。と言うことは責任も自分自身が取らないと考えるコーチングを学び言葉は違うが…答えは常にクライアント...
-
私めがコーチを選ぶときはずばりフィーリングと人柄・経験値この経験値と言うはたくさんのコーチとしての実績ではなく今コーチングをして欲しいテーマでの実体験である色々な知識・安定・安心感はコーチの皆さんが私めなんかよりもたくさん持っているはずであるコンサルティングとは違う為提案が欲しいわけではない自分の中にある答えに気づかせてくれる事がウキウキするフィーリングと人柄とあげたのには理由があるどんな素晴らしいコーチであっても、フィーリングが合わないと結果心にフィルターをかけがちである第一印象もあるけれど話をしてみてどれだけフィーリングが合うかで本心が話せるか決まると思ういくら技術があっても…と思ってしま...
-
髪を切ってから自撮りを遂行しておりました😊中々これだというものが撮れず💦自然体の私めが…普段は、眼鏡をしているので今回は眼鏡ありで撮ってみました。ヘラヘラ笑ったものも…スーツのもの…と色々撮ってこれにしました。結局本を読む事にしました🤣そうです写真が決まらず休憩ですーーーー😆アニメを見ながら読書でーーすこんな私めですがここでの読書でインプットコーチングで活かしたいと思いますー〜ー😄私めのコーチングの体験は是非こちら↓からどうぞおっと‼️サイトの更新もせねばです。お気軽にお問い合わせください💖 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。....
-
明日は…もう今日っかなぁ😅仕事ですーーーー休みたいーーーしかし、忙しいので休めません😭でも珍しく20日なのに月曜日は休みです😊さって、この休みに少しwebサイトを整理しなくっては、形だけでも整えて❣️が目標です :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆...
-
blogを始めてどのくらい経ったのだろう🤔初めはFBのみで投稿していたが2年ほど前かなぁ😅2020の6月14日よりbloguruに投稿し始めた何故にblogを始めたかと言うと私めの文才のなさを脱却しようと思ったのがキッカケである💦なので、テーマは特に決めてなくその時その日の出来事から思った事をあげる形をである🤣文才が芽生えたかと言うと…これまた、発展途上であるそれでも飾る事なくかけているのでそれはそれで良いと考えるのである変に良いものを…と考えると中々書けない😭あるがままの私めを見てくれる人がいればそれは嬉しいことです😊コーチングの時もコーチだから…と深く考え過ぎないようにクライアントに寄り添...
-
悩んだ挙句に いきなり本日急遽何年かぶりに髪を短くし気分一新イメチェンしました💦ここまで短くするには勇気が入りましたが😅思ったより良い感じになりました雑な私めはたまにボケてボディソープで頭を洗い傷み放題でした美容師さん泣かせの私めですこれでしばらく行かないかなぁ1年に一回はお手入れして下さいと言われて帰宅しました。ここしばらくモヤモヤしていた気分も少しは晴れたかなぁ😭髪が短い分ピアスでも久しぶりにつけてみょうかなぁと考えてみる💦 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*...
-
やってしまった〜😅MacのtouchIDがついているkeyboardを購入したが私めのMacBook Proには互換性がない😭はい返却です😭しかし、毎回ながらアップストアーさんの対応は素晴らしい😊スマートに解決してくれるそんなにかけてるんかぃ🤣shopに直接行くより早いもんね😄とばかりに聞きまくる私めその度に対応が素晴らしい❣️根本的に答えを直ぐ欲しい私めであるが的確に答えてくれる💦ありがとうございます💖AppleさんAppleさんとWinさんの両方を使う私め😅Auto CADの使用したいだけの為にsurface Pro購入したが結局違うことに使用している💦パソコンを購入する時はスペックにこだ...
-
私めの座右の銘は人は失敗するからこそ成長する‼️である😅失敗から学ぶ事は成功した時よりも遥かに多く感じる決して、成功が悪いわけではなく成功するとそこで満足してしまうと言った方が伝わるかなぁ🤔逆に失敗すると何故失敗したんだろと考え始め解決策を見出して行く😅私めはそうである…と言いつつ褒められて育つタイプである🤣怒られたら縮こまりもう、挑戦したくなくなる😭褒められた雲の上の遥か上まで飛んで行く勢いである🤣そんな私めのコーチングは、相手を120%認めていくネガティブな話題であってもそう言っているクライアントを認めて行く事で始まる人は認めてもらうと安心感を持つどんなクライアントでも正面から同じ光景を見...
-
はた迷惑な私めのくせ💦一番被害を被っているのは私めの主人である😆それはなにかと言うと寝言であるちょっとやそっとのものでなくハッキリと会話をするらしい🤣娘曰くリビングのソファの上で昼寝をしていた時テレビで「橋本さん」と聞こえてきた音声に何度も「ハイ‼️何ですか❓」と答えたらしい初めは、びっくりしたらしいけど余りにもハッキリと答えてることに笑いが止まらなかったらしい本人は全く覚えておりません🤣疲れが出ると寝言がひどくなるらしくこの前も怒りながら娘の名前を連呼しどこに行ったか‼️主人に問い詰めてたらしいです😅主人は寝言に返事をすると良く無いと聞くので無視をしていたらしいですがあまりにもうるさいので「...
-
コーチングとコンサルティングの違いよく聞かれることでもあるがありますが私めが大雑把に説明すると【コーチング】→答えはクライアントの中にありそれに気づかせ共にかけがえのない価値をもたらすものであり、クライアント自身がどうありたいたいのかを問いかけ気づきを促し行動を後押しする(Be)【コンサルティング】→クライアントの課題に合わせて事実やデータなどを提示提案を重ね、最適な答えを探っていきます(Do)【例えて言えば】…子供が紙飛行機を作りたいと言う(目標)だとすると飛行機を作るためにはどうして、行くかを問いかけ行動を取るためにどのようにして行くのかを気づかせる。そのため何がサポートしていくのが、コー...