私めの座右の銘は人は失敗するからこそ成長する‼️である😅失敗から学ぶ事は成功した時よりも遥かに多く感じる決して、成功が悪いわけではなく成功するとそこで満足してしまうと言った方が伝わるかなぁ🤔逆に失敗すると何故失敗したんだろと考え始め解決策を見出して行く😅私めはそうである…と言いつつ褒められて育つタイプである🤣怒られたら縮こまりもう、挑戦したくなくなる😭褒められた雲の上の遥か上まで飛んで行く勢いである🤣そんな私めのコーチングは、相手を120%認めていくネガティブな話題であってもそう言っているクライアントを認めて行く事で始まる人は認めてもらうと安心感を持つどんなクライアントでも正面から同じ光景を見...
何事もそうであるが自分が分かっている立場で人に教える時ついつい自分の主観的な考えで教え始めてしまうそもそも分からない所が分からないから教えて欲しいはずなのに教える方がそう言う教え方をしてしまう娘に勉強を教えている時に”ママは分かっている所から教えるから余計に分からなくなる💢”とよく言われた😓反省である人に教える時は出来るだけ専門用語を使用せずに例えも交じえイメージしやすいように説明するようにしている。最近特に義理の父母にスマホやパソコンを教えながらますます気をつけるよう心がけるようにしているそして、上目線でなく同じ目線で教える事にも気をつけているcoachingのようにね😄聴くそして認め何が課...