何事もそうであるが自分が分かっている立場で人に教える時ついつい自分の主観的な考えで教え始めてしまうそもそも分からない所が分からないから教えて欲しいはずなのに教える方がそう言う教え方をしてしまう娘に勉強を教えている時に”ママは分かっている所から教えるから余計に分からなくなる💢”とよく言われた😓反省である人に教える時は出来るだけ専門用語を使用せずに例えも交じえイメージしやすいように説明するようにしている。最近特に義理の父母にスマホやパソコンを教えながらますます気をつけるよう心がけるようにしているそして、上目線でなく同じ目線で教える事にも気をつけているcoachingのようにね😄聴くそして認め何が課...