-
新年早々パソコン配置模様替えをしました‼️今までパソコンの内臓カメラにてwebをしてましたが、結婚記念日のプレゼントにカメラを買ってもらいお誕生日プレゼントにNEO SMARTPENを買ってもらいましたまだ誕生日は来てませんが(笑)机の上に…寒‼️と言うことでこたつの上に移動ですもはやこたつから出たくない( ̄▽ ̄)弱ったものだ‼️冬の間はこれで行こう‼️主人の使っている姿を見たことのないi MACを実は寝れっている私めのですが、冬の間はこのままで行きます‼️でも、やっぱりi MACが欲しいので新しい物が買えるようプラスイメージで‼️こんな時こそである‼️買えない時は主人のやつを奪い取るだけだー...
-
除夜の鐘と共に氏神の神社へ初詣へ…恒例のおみくじをひき…今年は何故かおみくじを引く前から末吉で何となく書かれていることが分かっていた気がします。結果思った通りの末吉であり書かれていた事もほぼ直観通りという奇跡‼️これは、なんだ‼️ここ何年ももがいていた事が霧が晴れるように晴れて行くような感覚になりました年始早々いい出会いもありました年末から本当良いことが続くイメージしかないのであるもっと良いイメージを膨らませていこうその事により脳が勘違いするぞ‼️ちなみにblogも投稿数ゾロ目です‼️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*...
-
今年もね正月かなぁダラダラ過ごそうか・でしたが今年は毎年と違いすることが沢山ありなかなかゆっくりできそうにありませんしかし、疲れたけとかではなく程よく活動の準備を確実にできています。試行錯誤ではありますが(笑)今朝も早くから目が覚めパソコンと格闘しておりますそして今ハマっている米津玄師と鬼滅の刃の炭治郎の歌を聴きながらどんな組み合わせなんだ(笑)しかしこの組み合わせが意外にも集中できます本日は親戚が集まるので主婦をする予定である私めですなかなかハードだな…主婦の仕事が入ると最近ではどっーーーーと疲れが出る私めです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾今年も頼んで目標達成の為…主婦の仕事は主人...
-
あけましておめでとうございます‼️昨年は沢山の良き出会いと気づきそして私めの自分軸の成長があった年でした‼️今年は更なる飛躍を果たしたいと思っております‼️沢山の良き出会いにも大切にしていきます‼️去年の出来事をバネに前進あるのみの私めです‼️私一人の力では足りないところは皆様の力を借りつつ今年は、加速して参りますと言うことで、今年は"超"で行きます‼️今年もよろしくお願いします‼️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロ...
-
玄関ニッチもお正月バージョンへ…そうです。花と干支の飾りだけだと寂しいと、ぬいぐるみを置きだした‼️派手派手のニッチになりました(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)シンプルにしたかったのに…来年はニッチのように華やかに⁉️なれば良いなぁ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:....
-
私めの家では年末はすき焼きです‼️その日にだけはいつになく良い肉で‼️嫁に行った娘家族もその日は何があってもやって来る(笑)息子は…コロナ禍の中帰省できません(_ _。)・・・シュン本日は年末の買い出しへ〜その後は1つの目標達成為の作業でパソコンに向かいます‼️年末年始に全部の目標達成に向け駆け込みです。来年からは新たなことに挑戦するためにもこのまま、かけ向けます。気合いだーーーーですと言うことで今日の夕飯は手抜きです(笑笑)野菜をざっくり入れ加賀野菜の丸いものいりほうとう入り鍋です(笑笑)夕飯は作りギリギリまでパソコンに…です‼️しかし、あまりパソコンに向き合い過ぎても夜の安眠が…ほどほどに...
-
本日でめでたく真珠婚式を迎える事が出来ました。毎年忘れずに結婚記念日を祝ってくれる夫であります今回も仕事が多忙過ぎて忘れていたのにも関わらずケーキを買ってきてお祝いをしてくれました。あと何か欲しいものを買ってやるとのことですありがたいことであります。普通は旦那様が忘れるケースが多い中我が家では反対のケースが多いのです( ̄∇ ̄)ともあれここまでの人生の半分以上すぐ側にいて、助けてくれている決して目立つ人では無いけれどとっても理解のある人であるである私めのやる事は、応援してくれるしかし、反対されることを押し切ってまですると必ずと言っても良いほど良い結果が出ない‼️こんな私めの相手ができるのは貴方だ...
-
どうして、コーチングのプロコーチになったのか精神面で辛い時があった。。それでも今の立ち位置まで来れたのか…その辛い体験が今では、人には負けないぐらいプラスの体験談と思えるようになっているこの体験は、私目の大事なリソースである例えば何かを相談するときにその相談内容を体験した人にするのと全くそのような体験をしたことのない人ではやはり体験した人に相談したいそれは、何故だろう…共感が得れるから❓器が大きく臨機応変に対応してくれそうだから❓などなど沢山あるとは思いますが、私めは、安心感が違うからだと思います。そのことは、同じことを言われても言葉に重みなさが出ているようにも感じるマイナス体験こそChanc...