-
チュラビスタにあるお茶菓子の芳月さんにお邪魔しました。昔ながらの趣きで、ショーケースにずらりと並んだ鮮やかな色の和菓子は値札もありません。おばちゃんに欲しいものを伝えて購入します。ご夫婦だけでお店をやられておられ、日系スーパーへの配達もご自身でされています。サンディエゴで日本の和菓子を作っているのはこちらのお店だけではないでしょうか。ずっと長く続けていただきたいです。餅好きにはたまらないお店。あれもこれも食べたくなり、大きな箱いっぱい買ってしまいました。防腐剤使用していないので、お早目にお召し上がりくだださい!和菓子屋 芳月...
-
クレアモントメサにあります美容院モンブランにお邪魔しました。内装はシャープなデザインの中にも温かみのある、落ち着くインテリア。オーナーのまささん以外のどなたにお願いしても、技術レベルはかなり高そう。常に良いレビューが入るのも納得。まささんは日本での美容師経験の後アメリカに渡り、ロサンゼルス、オレンジ...
-
Normal Heightsでは珍しいラーメン屋さん、のざるラーメンバーへ行きました。名前、キャラクターが面白い。今日注文したのはTokyo Chicken。あっさり醤油で、おでんのような味のスープ。Angry Apeは見た目ほど辛くなく、少し味が濃い目。チキンチャーシューはしっとりして美味しけど、...
-
番外編:エンセナダまで遠出し、TV放映もされているデックマンズへ行ってきました。ワイナリーの中にある屋外レストランで、キッチンも全て外にあります。料理は焼き物がメイン。お肉、それに魚介類も新鮮。メキシコは意外とシーフードが新鮮でおいしいのに驚く人も少なくはありません。こちらでも生牡蠣を始めオイルサー...
-
サンディエゴの老舗お寿司屋、寿司おおたのランチにお邪魔しました。いつもランチ・ディナーとも混み合っていますが、遅めのランチでしたのですんなり。今日はお寿司とうどんのセット$14.50を堪能いたしました。寿司はマグロ、サーモン、ビンチョウマグロ、鰻、スパイシーシュリンプ、カリフォルニアロール2切れ。お...
-
麺屋うるとらさんへ夏限定メニューの冷やし担々パイコー麺、冷やし担々麺を頂きました。冷たいスープでも脂っぽさがなく、コクがある。味噌ベジタブルラーメンのスープのまろやかな味は絶品・・・日本独特のスパイスがきいたとりから揚げは、熱々さくさくジューシーでこちらも最高。美味しく、しかも健康にこだわり、添加物を使用しない日本から直送された北海道産小麦粉 「春よ恋」で、毎日麺を作ります。スープも勿論化学調味料は入っておらず、自然の素材ならではの旨みを使ったこだわりラーメンの味でした。遠藤社長曰く「味はあくまでも自分の味を貫いていますが、お陰様で現地のアメリカ人の方にもご好評いただいております。これからも、...
-
サンディエゴから北上しビスタで、ランチにタイ料理をいただきました。お得なランチメニューがあり、具を選びカレー、ライス・麺、野菜、スープなどのセット。お料理は辛さが選べ、全てのセットには前菜でスープ、春巻き、サラダが付きます。$9.50/$10.50お店の人もすごく親切で、気持ちよくお食事がいただけま...
-
サンディエゴもさすがに汗が出るほど暑い日が増えてき、食欲も落ちているのではないでしょうか。人気店へ行ってきました。アイスクリームやさん激戦区のコンボイで、ここのお店の違うところは、液体窒素を使用してその場でお好みのアイスクリームを作ってくれるところです。白い煙モクモクの中、自分のアイスクリームができ...
-
Convoy St沿いにある台湾の方がやっている上海スタイルの中華料理店。小さめのお店ですが、味はしっかりしていてふわふわもちもち、肉汁たっぷりのShanghai Grilled Pork Bunがお店自慢の一品です。肉まんの底には焼かれたゴマがたっぷりついていて、とてもクランチーな食感を楽しめます...
-
ヒルクレストの江戸前スタイルのお寿司屋さんとはいえども、思いのほか気軽には入れるお店でした。今回は念願のハッピーアワーにお邪魔して大満足。毎日5時から7時半までです。地元ウケのする各種ロールはもちろんのこと、質の高いお魚と季節のトッピングが入った握り寿司を提供しています。新鮮なネタと職人の技が光る寿...